2013年06月

久々 - 2013/06/17(Mon) 23:32 -[3219]
先月末からモンジの夏休みが始まり、子供たちとコッテリコテコテの濃い日々を過ごしておりました。その間PCはまたしても単なる“箱”と化しており・・・久々のアップ~!
【画像】一昨日またサイクリングしに郊外の公園へ・・・
http://www.unagi.tv/daily/10582.html
モコ、ダチョウを恐れて逃げてるところw
更新が滞ってる間、すっかり夜型に・・・!
早朝の静寂タイムがないと物足りないので、近々朝型に戻しまっす。

スカイプ - 2013/06/18(Tue) 15:47 -[3220]
今日は朝から日本にいる妹とスカイプで長話。すれ違いが多かったり、スカイプが不調だったりで~しばらく話せてなかったのでゆっくりお喋り出来て嬉しかった。
やっぱり家族っていいですね。喋ってると心がほんわかするというか、何とも言えずあたたかな気持ちになる。
私と妹は相当仲が良い方と勝手に自負しているけど、モンジ&モコにも是非そうなって欲しい! 末永く仲良しで・・・それが母の大きな願い。
【画像】妹と話してる間、遊びに来たこむぎ。スカイプにも飛び入り参加しましたヨ。(笑)
私が長話してる間、作業台の上のライトに止まってうたた寝してはりました。

お惣菜パン風ピザ(1) - 2013/06/18(Tue) 16:44 -[3221]
今日のランチは、おとーちゃん作“お惣菜パン風ピザ”。なんか舌噛みそぉw私は具を乗せただけ。
←before

お惣菜パン風ピザ(2) - 2013/06/18(Tue) 16:46 -[3222]
←afterマヨネーズは、焼くと色が濃くなって、マヨマスタード風に。

お惣菜パン風ピザ(3) - 2013/06/18(Tue) 16:47 -[3223]
右がマヨネーズ、左がチーズのハーフ&ハーフ。味はお惣菜パンそのまま。生地がピザ生地になっただけ。
無論美味しかったです♪

今日の朝焼け - 2013/06/19(Wed) 09:55 -[3224]
午前5時半、東の空。もうぉ~この空見れただけで、早起きした価値ある!
“料理ch”に“パンを焼く男”をUPしました。
http://www.unagi.tv/cooking/10586.html

姉妹(1) - 2013/06/19(Wed) 16:29 -[3225]
モコ今日も元気! 全力で遊んでいます。楽しそうw

姉妹(2) - 2013/06/19(Wed) 16:30 -[3226]
・・・ん? ちょっと待てよ、この頭・・・
姉妹(3) - 2013/06/19(Wed) 16:31 -[3227]
モンジもしてたあ~・・・!(笑)2007年10月11日、モンジ3歳2ヶ月の画像。
ちなみにモコは現在3歳4ヶ月。
・・・子供って同じことするんですねぇ~・・・。

姉妹(4) - 2013/06/19(Wed) 16:32 -[3228]
モンジ3歳の画像その2。モンジも楽しそうですw

姉妹(5) - 2013/06/19(Wed) 16:33 -[3229]
その3。モコの方が断然太いけど(笑)、やっぱり姉妹良く似てる。

姉妹(6) - 2013/06/19(Wed) 16:36 -[3230]
ちなみに2人がかぶってるのは、モンジの2歳の誕生日にOさんから頂いたマーちゃんの双子の弟・ゲッ君のセーター。・・・しかし、子供とピッタリ寄り添うように過ごし、毎日一番近くで成長を見守れるって幸せなこと。感謝しなきゃ。

晩ごはん(1) - 2013/06/19(Wed) 19:55 -[3231]
It's dinner time!!我が家は基本6:15PMから夕食開始なのですが、日が長くなりましたね~。この時間でも全然明るいです。

晩ごはん(2) - 2013/06/19(Wed) 20:01 -[3232]
本日は冷蔵庫のお掃除DAY!超簡単なものばかりだったので、おとーちゃんにダメ出しされるかも? と危惧してましたが(←大げさw)、大丈夫でした。
要は、栄養面、安全面そして味がちゃんとバランス取れてるかが重要なよう。
私的にもう1つ付け加えるとしたら“食材を無駄にしない”というもの大切。
お野菜たち、美味しい内に食べ切ることが出来てホントに良かった♪

お買い物DAY - 2013/06/21(Fri) 06:45 -[3233]
昨日はお買い物DAY。家族で郊外型メガストアー“Big-C”へ・・・日用品と食材ガツンと買い込みました。
平日の午前中だったので空いてたけど、こういう場所に来るとどっと疲れる私&おとーちゃんなのでした。
【画像】Tシャツを物色中のお2人さん。
目が真剣!w さすが女の子、ファッションにはうるさい... のかな?
私の手作り服も今は喜んで着てくれてるけどその内見向きもされなくなるんだろうなあ・・・

昨日の晩ごはん - 2013/06/21(Fri) 06:46 -[3234]
昨夜も簡単なもの。- 豚肉のしょうが焼き
- ニンジンとゴボウのきんぴら
- 具沢山豚汁
など・・・

朝焼け(1) - 2013/06/21(Fri) 06:47 -[3235]
5:49AM、我が家の物干し場から見た東の空。
朝焼け(2) - 2013/06/21(Fri) 06:48 -[3236]
5:51AM。ドラマチックな空が好き!

朝焼け(3) - 2013/06/21(Fri) 06:49 -[3237]
5:52AM、日の出。
今日の姉妹 - 2013/06/21(Fri) 15:36 -[3238]
モンジのヒミツのお部屋で、2人仲良く遊んでましたw
味噌ら~めん(1) - 2013/06/21(Fri) 15:37 -[3239]
本日のランチは、味噌ラーメン。
味噌ら~めん(2) - 2013/06/21(Fri) 15:38 -[3240]
ヤバうま!おとーちゃんセルフで(←!w)替え玉茹でて、おかわりしてました~。
“育児ch”に“ギターの発表会(1)”と“ギターの発表会(2)”アップしました。
http://www.unagi.tv/child/10587.html
http://www.unagi.tv/child/10588.html

今日のおやつ - 2013/06/21(Fri) 22:25 -[3241]
ロンコンというタイの果物。まるっこいじゃがいものようですが、味はグレープフルーツのように爽やかで、とっても美味しいんですよー。大好きー♪
ところで! 先日、妹とスカイプで話して以来、関西弁が抜けなくて困っています。
ウチはおとーちゃんが北海道人なので、家では何となく関西弁っぽい標準語(?)を話してるんですが、モンジが
「お母さん、どうして最近そんな喋り方するの?」
と訊くんです。
そうやねん...分かってんねんけど、しゃーないねん。おかあちゃんもどーすることも出来へんねん。ゴメンなあ、かんにんしてや。

早朝からパンを焼く - 2013/06/23(Sun) 06:17 -[3242]
昨日は、朝起きた瞬間から眠くて、眠くて~、眠くってー・・・外出から帰った後、気絶したように眠り、夜も泥のように眠りました。
たっぷり寝たお陰で今朝はスッキリですよー! 睡眠ってつくづく大事ですね...。
さて、画像は、昨夜おとーちゃんが仕込みしてくれて、寝てる間発酵させたパン。
5:35AMオーブンに入れて、低温でじっくり焼いてるところです。(←いろいろ試行錯誤中!)
しかし、朝、手作りの焼き立てパンが食べられるなんて幸せ~♡ それもこれもおとーちゃんのお陰です。(←私的発想だったら、朝っぱらからそんな面倒くさいことしないから:爆)
・・・おっと~、さすがにそろそろオーブンから出して来ます。

旗(1) - 2013/06/23(Sun) 13:59 -[3243]
モンジのレゴ作品。左からタイ、ドイツ、日本w
日本はいちごのショートケーキみたい! 食べたひぃ~・・・。(泣) ちなみに日本の旗はくっついていません。←苦肉の策w

旗(2) - 2013/06/23(Sun) 14:00 -[3244]
続いてアメリカとイタリアも持ってきた。(笑)アメリカも並べただけ。
しかし、モンジの発想にはいつもハッとさせられる・・・!

冷やし中華(1) - 2013/06/23(Sun) 14:01 -[3245]
本日のランチは、冷やし中華。コンビニで買ったピンクのハムを乗せてw
私のは“つゆだく”。

冷やし中華(2) - 2013/06/23(Sun) 14:02 -[3246]
からしを添えて。おとーちゃんはからしたっぷり入れる派。私はほんの少し。

排骨飯/パイコーハン - 2013/06/24(Mon) 09:59 -[3247]
昨夜は、久々に排骨飯。といっても、食べやすい豚ロースを使用したので、排骨飯もどきですが。(汗)レシピは↓コチラ↓
http://www.unagi.tv/cooking/10257.html
コッテリコテコテなので、お野菜たっぷり用意しました。中和、中和!w

サラダ冷やし中華 - 2013/06/24(Mon) 14:08 -[3248]
本日のランチは、アドリブでテキトーに作った“サラダ冷やし中華”。(←勝手に命名)生麺が傷む前に使い切ってしまいたくて、最初、バーミー(タイ風ラーメン)を予定してたんですが、メインキッチンのプロパンガスが切れてしまってぇ~・・・代わりに第2キッチン(青空キッチン)のガスを使うことにしたんですが、コンロが一口でぇぇ~・・・その場合、ラーメンより冷やし中華の方が作りやすいな、と思ったので、2連チャンでしたが冷やし中華にしました。
今日は生野菜たっぷりのサラダ風にしたんですが、めちゃ美味でしたよー! ◎!!

朝のおやつ - 2013/06/25(Tue) 06:07 -[3249]
おはようございます! しとしと雨のメーリム@チェンマイ郊外です。火傷、やっと治りました! 今朝、ビニール手袋なしで洗いものしました~。
今回の火傷は、前回の水蒸気火傷に比べて全然軽かったんですが、その後が悪かった・・・。拭き掃除をしていて、TVの下を拭いてる時、あやまって患部の皮の部分をベリッ! 破いてしまったんです・・・イタタタタァァァ・・・・・(泣)
皮が破けると治りが遅くなるって本当ですね。完治するのに1週間以上かかりました。
モンジにお皿洗い手伝ってもらったり、おとーちゃんに洗髪手伝ってもらったり、またまたみんなに迷惑かけちゃったけど、今日から完全復活! みんなホントにアリガト・・・
・・・しかし、不注意でケガするのって、子供たちを抜いて私がダントツトップってどういうことよ?!
【画像】朝のおやつのS&Pのドラ焼き。
色々食べ比べましたが、今のところS&Pのドラ焼きが一番好き。
あ、PCの左はミシンです(私の作業机)。狭いスペースを有効利用(?)しています。
さて、ドキュメンタリー映画でも観ながらドラ焼き食べまっす。

晩ごはん - 2013/06/25(Tue) 19:44 -[3250]
昨日が純和風だったので、今日は洋風で。- チキンソテー・香草焼き
- コーンポタージュスープ
- サラダ
モンジの大好物・コーンポタージュは、お昼前から仕込んでコトコト煮込みました。

特製ライチ酒 - 2013/06/25(Tue) 19:45 -[3251]
今日はほぼ1日中雨でひんやりしてたので、ビールではなく特製ライチ酒で~・・・こっれがヤバウマなのだ♪

焦る! - 2013/06/26(Wed) 07:36 -[3252]
昨日ふとカレンダーを見たら、もう6月も終わりじゃないですか~っ・・・!ボーっとしてたら、モンジの夏休みも半分終わり・・・
ワタシ、にわかに焦り始めました!
というのも、この夏休み中に作りたいもの(自分への課題)が山盛りなんです~・・・!(汗・汗)
ってことで、早速、先日Big-Cで買ったまま放置してたアイロン台カバーのお直しを・・・
アイロン台も~既に10年選手なんでそろそろ買い換えかな~? と思っていたら、Big-Cでアイロン台カバーを発見! しかも白!! →即買いw
100バーツ(300円)ちょっとで済みました♪ ニンマリ。

アイロン台カバー・ビフォー - 2013/06/26(Wed) 09:06 -[3253]
雨上がりの朝@チェンマイ郊外・メーリム、気温24℃、緑の匂いが心地良い朝です。今朝も焼き立ての手作りパン食べましたよ♪
子供たち夢中になって食べてました!(←ホント大好きみたい!)
さて、アイロン台カバーのお話の続き。
こちらBefore。

アイロン台カバー・アフター - 2013/06/26(Wed) 09:07 -[3254]
←After。やればすぐなのに、どうしても後回しにしてしまう・・・
早起きしても、おやつ食べながらドキュメンタリー番組観て、一通りの家事が済んだら、子供たちとたっぷり遊んで、疲れたら子供たちが遊ぶ姿を眺めながらお昼寝して、夜は、ゴロゴロしながら子供とDVD観て・・・なーんてしてたら、ぬいものする時間などないわな・・・ぐへー。
さぁさっ、ピザ生地仕込んできますー! 今日のランチはピッツァなのだ♪

きゅうりのお漬け物 - 2013/06/26(Wed) 10:39 -[3255]
ピザ生地を仕込んだついでに、ある方から頂いた“こうじ漬の素”できゅうりを漬けてきました。ぬか(よろこび2号)とお別れしてから、漬け物というと、ラディッシュの浅漬けばかり(←おとーちゃんが狂ったようにこればかり所望するの!)だったので、すごく嬉しい♪
あぁー、今夜が楽しみー。

ランチはピザ(1) - 2013/06/26(Wed) 13:48 -[3256]
12時半、ピザ焼けましたー♪今回は私が最初から最後まで作ったんですが、トッピングを乗っけるのだけモンジに手伝ってもらいました。(←あまり好きじゃない作業なのぉ。コソッw) 最近良くお手伝いしてくれるので、すっごく助かってます!
【画像】家長が切り分けてるところ。

ランチはピザ(2) - 2013/06/26(Wed) 13:49 -[3257]
生地のこね方が甘い!生地の伸ばし方は均等に!
鉄板ギリギリまでもう少し薄く伸ばした方がいい!
・・・と、おとーちゃんからダメ出し!(泣)
やっぱりかぁ~・・・
ハイ、以後気を付けまふ。
復活サザン - 2013/06/26(Wed) 15:25 -[3258]
ニュースをチェックしてたら、サザンオールスターズが昨日デビュー35周年を迎え、この夏、5年ぶりに復活するとのこと。・・・私はつい先日、デビュー25周年の沖縄野外ライブの様子を動画で観たばかり。(10年遅れてる・・・:汗)
でもこれが、素晴らしかったんですー。何がって、選曲がぁ~、最高だったんです!!
↓↓↓
お願いD.J. / C調言葉に御用心 / 朝方ムーンライト / 夜風のオン・ザ・ビーチ / 素顔で踊らせて / タバコ・ロードにセクシーばあちゃん / 女流詩人の哀歌 / 吉田拓郎の唄 / 夕陽に別れを告げて / 私はピアノ / My Foreplay Music / 涙のアベニュー / 思い出のスター・ダスト / シャ・ラ・ラ / わすれじのレイド・バック などなど・・・
私にとっては、サザンの黄金期の曲たち。
海をドライブする時は、必須でした。
ともあれ、桑田さんはじめメンバーの方々お元気そうで何よりです。
死ぬまでに1度サザンの野外コンサートに参加してみたいな。

晩ごはん - 2013/06/26(Wed) 21:24 -[3259]
- 湯豆腐- 豚の冷しゃぶサラダ
- いんげんのゴマ和え
- きゅうりのこうじ漬け
- ラディッシュの浅漬け
- オクラ納豆
- 大根とにんじんのお味噌汁
- 日本米

焼き過ぎた - 2013/06/27(Thu) 10:35 -[3260]
朝、記事を書いてたら、すっかりパンを焼いてることを忘れてしまって・・・・・・焼き過ぎた! チーーン。
でも真っ黒焦げにならなくて良かった。
“日々ch”に“6月22日の写真日記”と“アジアの子供たち”をアップしました。
http://www.unagi.tv/daily/10589.html
http://www.unagi.tv/daily/10590.html

子猫ちゃん - 2013/06/27(Thu) 14:58 -[3261]
我が家のサラ(東屋のような所で今は物干し場になってます)周辺は“赤ちゃん過密エリア”。現在
1.インドハッカが雛を育て中
2.ヒタキが卵を温めてるところ
3.サイホウチョウが子育て中(←これは数日前無事巣立ったよう)
そして本日、放置してた冷蔵庫の下に子猫ちゃんがいるのをモンジが発見!
おとーちゃんが冷蔵庫を動かしてみると、な、なんとっ、3匹もいました・・・!!
どっ、どうしよぉ...かわい過ぎるんですが・・・(泣)
でもウチにはこむぎがいるので「ウチは絶対無理! 飼えない」とおとーちゃんがピシャリ。
見ると正気を失うので、あまり見ないようにしています。(とはいえ、すっっっごく気になるんですが・・・)
母猫が早く引き取りに来てくれますように。

子猫ちゃん・その後 - 2013/06/28(Fri) 11:43 -[3262]
朝、久しぶりに晴れ間が見えました。が、今また曇っています。さて、ご心配おかけした子猫ちゃんですが、夜の間に母猫が迎えに来てくれたようで、今朝いなくなってました。
サラの片隅に子猫ちゃんがちょっとだけフンをしてたんですが、それもキレイに片付けられてました・・・!!
それにしても良かった! と胸を撫で下ろしてます。
ところで、ウチの息子(こむぎ)が帰って来ないんですが・・・
今日でもう10日。
いい人(鳥)見付かったかな? そうだといいんだけどな・・・。

定番トマトソーススパゲッティー - 2013/06/29(Sat) 05:14 -[3263]
昨夜は、定番きのことベーコンのトマトソーススパゲッティー。削り立てのパルミジャーノをふりかけて。ンマウマ。
ただ最近、ソースの出来上がりとパスタの茹で上がりのタイミングがイマイチ合わなくて、一応アルデンテではあるけれど、柔らかめのアルデンテ・・・私はもう少し硬い方がいいので、次回からはパスタを茹でるタイミングをずらします。

昨日の夕暮れ(1) - 2013/06/29(Sat) 05:14 -[3264]
久々にステキな夕焼け空。ふー・・・つい見入ってしまいます。

昨日の夕暮れ(2) - 2013/06/29(Sat) 05:15 -[3265]
少し物悲しいカンジもたまらなく好き。夜は、モンちゃんが出血大サービスで背中をマッサージしてくれた。
もう~これが気持ち良くてぇ~ zzzzzZZZZZZ.....
終わった後、背中が軽くなってました。
さーて、これから下(キッチン)行って、コーヒー淹れながらパン焼くぞ。
今日は焼き過ぎないよう注意しまふ。
Two for the Road/いつも二人で - 2013/06/30(Sun) 06:39 -[3266]
夕食後、リビングでゴロゴロしながらDVDを観るのが至福なのですが、子供たちと観る時は大半が子供向けのアニメなど、モンジが寝た後、モコと2人で観る時は、8割が子供向けDVD、2割が私の観たい映画 といったカンジ・・・オードリー・ヘプバーン主演の『Two for the Road/いつも二人で』というロードムービーをゲットしたので、昨夜、モンジが寝た後観たのですが、
私→10分も経たないうちに爆睡
モコ→1人楽しそうに鑑賞
...ってどういうことっ?!
(* 日本語吹き替えではありませぬ)
たまーに、こういう現象が起こるんですよね。
ちなみにモコ『かもめ食堂』とかも大好き! 美味しそうなお料理が出てくると「うわあぁ、おいしそうね~」と言いながら嬉しそうに観ていますw
昨日は睡魔に負けたけど、『Two for the Road/いつも二人で』近いうちもう1度チャレンジします。

帰って来た(1) - 2013/06/30(Sun) 09:30 -[3267]
12日ぶりにこむぎ帰って来ましたー!家族全員ホッ。
やはり姿が見えないと心配だし、顔を見ると安心します。

帰って来た(2) - 2013/06/30(Sun) 09:31 -[3268]
モコも嬉しそう。この後、家の中へ移動して、1時間ちょっとおとーちゃんと一緒に寝て、飛んでゆきました~w(←いつものパターン)
さて“日々ch”に“クビワムクドリの雛を投げる男(1)”“クビワムクドリの雛を投げる男(2)”をアップしました。
こちらも鳥ネタw
http://www.unagi.tv/daily/10591.html
http://www.unagi.tv/daily/10592.html

カレー&お団子祭り - 2013/06/30(Sun) 18:38 -[3269]
辺鄙な場所に住んでるもので滅多に来客のない我が家... そんな我が家に今日は珍しくお客様!(←今年初!w) Oさんが遊びに来て下さいましたー。ってことで、カレー&お団子祭り~。
あー、楽しかった♪

夕焼け空(1) - 2013/06/30(Sun) 19:28 -[3270]
ついさっき7:20PMの空@チェンマイ郊外・メーリム。うう~・・・美し過ぎる!

夕焼け空(2) - 2013/06/30(Sun) 19:29 -[3271]
こんな景色が眺められるんですもの~・・・やっぱりこの家大好き! 出来ればずっと離れたくない!!