Home > うなぎの寝床 アーカイブ > 2023年06月
2023年06月

https://unagi.tv/child/?pid=10964

予約していてキャンセルするのもなぁ~...と片道1時間車を走らせました。夫がww
雨風は普通。
ただ、帰りの霧はビビった。
所々濃霧!
そんな中、最近お気に入りのラーメン屋さんに立ち寄り、ラーチャンセット+餃子をたらふく食べ帰宅しました とさw

気温が上がる前に、お散歩スタート!

https://www.youtube.com/watch?v=X7XY1bPWVlg
まだ虫が鳴いてて...
なんか無性に嬉しかった♡


面白かった。 ^ ^


次女が起きる前に帰れました。(^o^)
朝から大満足◎



本日、満月です。。。

夫、またまた大きなハマフエフキ(タマン)釣ってきた!
わーい! \(^o^)/
お魚ガッツリ食べたかったのお~。

この画像、4年前ですって。
次女が小さい!
たった4年で次女巨大化しました~。 ^ ^
こちらにも...↓
https://unagi.tv/travel/?pid=10795

♀3人旅、楽しかった~♥ (*´ε`*)
その後、長女英検準1級に合格し、今はNZ...。
英語頑張ってただけあって、言葉で困る場面はないよう。(不動産の契約など特殊な場面除く。その場合、即夫に尋ね、夫が遠隔でアドバイスしてるよう)

既に、今まで経験したことなかった問題にぶち当たっているけど、いい経験してるな~って思う。
最初は誰だって戸惑うもの。
そうして色んな経験を重ねて皆大人になっていく・・・。
上手くいったこともいかなかったことも本当に全てがいい経験!
その全てが自分の血となり肉となる...。
どんな大人になってゆくのか今から楽しみです。(*´ω`*)

扇風機、埃たまってるけど、掃除するの大変だなぁ... イヤだなぁ... と思ってたんです実は... コソッw (^ ^;
そのお掃除を次女が快く引き受けてくれました!\(^o^)/
4つもよぉ~。(涙)
苦労して育てたかいあったわあー。 (;ω;)
本当大助かり!
次女、アリガトね。

ラッキョウすごく欲しかったのぉおぉ~!
朝、師匠Kさんが持ってきてくださったんです。(泣)
さすが、師匠!
いつもいつも本当にありがとうございます。m(_ _)m

マイ黄金比の甘酢漬け♪
これからの季節、カレーはじめ濃い料理のお供に、ビールのアテに、最高なんですう~◎
しかし。
陰から ジィィーーっとこちらの様子を窺ってた人が一名。 |д゚)
ラッキョウの強烈すぎる匂いが苦手な夫(酢が苦手!)
ヒエェェェーーーーー拷問~! 避難ー! ((((;゚Д゚)))
と寝室に逃げ込んでましたww
しゃーない。
私も次女もラッキョウの甘酢漬けが好き。
2対1でウチらの勝ち~♪ d(^o^)b イェーイ!

NZは本日祝日だそうです...。
画像は、昨日の晩ごはん。
キャベツとハムをたっぷり入れて、タラコふりかけをかけた和風スパゲティ。
創作料理だそう。
美味しそ♪ ^ ^
こうして食べたものの画像を送ってくれると安心します。
親が考えることはまず
ちゃんと食べてるかなぁ...
ですから。
今後もヨロシク~!

ミニトマトではなく普通のトマト。
屋久島なぜかこの種のトマトが非常に高くて~!
無事育ってくれてよかった◎
ミニトマトが苦手な夫もコレは好きなので嬉しい♪
今夜のサラダに添えよ。

わくわくする!(^o^)



...なんちゃって。リンゴツバキの実です! 大きいでしょう~。
この実を搾ると椿油になるんですって。

ありがたいな。。。

自然の恵みに大感謝。

やった! ぬいものシーズン到来!(^o^)
晴れたら晴れたで嬉しいし
雨降りの日もまた嬉しや...♡
ただバランスよく願いたいものです。。。←贅沢!w


ポテサラも然りで・・・
夫用セパレートタイプ。( ´ ω ` )
今回は、普通のトマト添えだったので、ご機嫌でした◎
昨日 - 2023/06/09(Fri) 12:11 -[10087]昨日はお友達とランチ♪
私は頻繁に人に会うわけではないので、マシンガントークは避けられないw
女ってホントお喋り。 ^ ^
でも気の置けない友人との時間は本当に楽しくてランチも美味しくて、時間を忘れる。( ´ ω ` )
私には必要な時間です。。。
梅仕事をほったらかして出かけ、帰宅したのは4時前。(^。^;)
急いで夕飯の仕込みをして、梅仕事の続きをしました。
私は頻繁に人に会うわけではないので、マシンガントークは避けられないw
女ってホントお喋り。 ^ ^
でも気の置けない友人との時間は本当に楽しくてランチも美味しくて、時間を忘れる。( ´ ω ` )
私には必要な時間です。。。
梅仕事をほったらかして出かけ、帰宅したのは4時前。(^。^;)
急いで夕飯の仕込みをして、梅仕事の続きをしました。
いびき - 2023/06/10(Sat) 06:31 -[10088]鼻が悪い夫(副鼻腔炎気味)、昔からいびきがすごい。
寝てしまうと気にならないんですが、起きててイヤホンでラジオを聴いてる時、たまにラジオが聴こえないほどの音量を出すことがあって・・・
「うるさい~! シィィィーーー!」ヽ(#`Д´)ノ
とゆすって起こすw
かと思うと、ビックリするほど静かな時があり・・・
「大丈夫? 生きてる??」(゚д゚;)(;゚д゚)
と今度は不安になってやはりゆすって起こすww
...中間がいいんだけどなー。
安定して静かないびき がいい~。笑
寝てしまうと気にならないんですが、起きててイヤホンでラジオを聴いてる時、たまにラジオが聴こえないほどの音量を出すことがあって・・・
「うるさい~! シィィィーーー!」ヽ(#`Д´)ノ
とゆすって起こすw
かと思うと、ビックリするほど静かな時があり・・・
「大丈夫? 生きてる??」(゚д゚;)(;゚д゚)
と今度は不安になってやはりゆすって起こすww
...中間がいいんだけどなー。
安定して静かないびき がいい~。笑
2023/06/16(Fri) 19:40 -[10089]悪いけど朝からワロタww
テンパってたのなら気持ちはわからなくもないw
...でも公道には出ないで~。くれぐれも。
https://www.youtube.com/watch?v=pHlWRIZi8Nc
テンパってたのなら気持ちはわからなくもないw
...でも公道には出ないで~。くれぐれも。
https://www.youtube.com/watch?v=pHlWRIZi8Nc

体がなまるので、久々屋根裏ヨガ。
太陽礼拝をちょろっとして、シルシアーサナ(頭立ち)。
久しぶりでしたが、できて嬉しかった。
更新 - 2023/06/12(Mon) 06:50 -[10091]始まりました~、梅シーズン!!\(^o^)/ ワーイ! ワーーイ!
"料理ch" に "2023 梅仕事" をアップしました。
https://unagi.tv/cooking/?pid=10965
"料理ch" に "2023 梅仕事" をアップしました。
https://unagi.tv/cooking/?pid=10965

庭の植物は、エネルギーを爆発させてるもの、根腐れして朽ち果ててしまったもの様々...。
こちらは爆発組。 ^ ^
直径4㎝近くまで成長しました。(^o^)
日に日に「らしく」なっていく...。

今は丸いナスって風貌...? ^ ^
タイのナス(エッグプラント)と日本のナスを足して2で割ったカンジ。
しかしブラックトマトってどんなんやろ~?

リンゴツバキでっす。
でもホントにリンゴサイズなの~! ビックリよー。(゚ω゚)
で、背後の白いカワイ子ちゃん見えますか~?
かわいいでしょー♥ (*´ε`*) 萌え萌え~

生き物いっぱいで癒されるの~♡
恵まれた環境だわ~私たち♥
...て、リンゴツバキ、スルーされてるしw


やっと雨が上がったので、ウォーキング♪





空を眺めたりお花を愛でたりで大忙し。(*´ω`*)
1時間のウォーキング気持ちよかったー◎

またしてもトマト収穫! ウレシイー♥


でもこれまた愛おしい...♡
味も甘くて全然問題なかったです。

そのまま食べるのも美味しいですが、毎日だと食傷で...(^_^;
まずは、すり下ろしたトマトでドレッシング作り。

2~3時間冷蔵庫でねかせて味をなじませ出来上がり。

青じそは舌触りがザラつくので、可能な限り細切りに。
あ、青じそも庭でとれたもの~。(^ω^)


タルタルソースのせ。

サッパリして美味◎
ドレッシングが絶妙で飲み干してしまった。(^m^)
トマトがあるうちに何とかバゲットを入手して、ブルスケッタ作ってみたいんだけどなあ~...。

梅酢が半分ぐらい上がって瓶に移した後(画像)も底には塩が残ってるので1日に何度か瓶をゆすって中身をかき混ぜます。
その時の私はいつもとは違う覇気のようなもの(?)があるようで...
夫「やってることは年寄りくさいのに、なんかめちゃ張り切ってて嬉しそうで、おばあちゃんなんか子供なんかようわからん~・・・」
やって。(^ω^)

なんかでも毎日ちょとずつで...のろまなカメのよう...(>_<)
母のブラウス→長女のフレアスカート→自分のワンピ...
と作りたいものた~くさんなのでガムバリまっする!(`_´)ゞ キリッ

そうだ、今からやろう!
昨夜8時に寝た次女も部屋でテスト勉強してることだし...
ふたりして早朝活。(^ω^)
画像はアテナータとしずく。

印付けと・・・

それだけだけど、嬉しぃ~♪
洋裁はこういった地味な作業の繰り返し。
けどその一つ一つが私は大好きなので、細く長く続けています。。。
ホントは丸っと一日自由に使える時間があって、途中で中断することなく切りのいいところまで一気に仕上げるのが理想なんですが、子供や夫がいるとそうもいかず・・・。
や~でも一日に数十分でも好きな洋裁をする時間がもてるだけでも感謝せねば!
ありがとうございます。m(_ _)m

連日の雨で川は増水中。

今まで見た中で一番大きく...
名前が知りたくてGoogleレンズを向けるも、高い木の上だったのでピントが合わず断念。




カニさんがテケテケ。かわいぃ。(*´ω`*)


かわいい♡
でも、怖がらせちゃったかな。ゴメンネ、と早々に退散。




唯一の希望の光が 梅!(^ω^)
なんていうか...好きで好きでしょうがない。
これはフェチなのか?
当然ながら欲情はしませんけど~ww

天日干しが楽しみー♪
でも。
瓶に漬かってるこの状態を眺めるのも好きなの。
やっぱりフェチ?(爆)

人生、思いもしなかったことが突然起こる。
人生、どうなるかわからない。
ということ。
当たり前なんですが、最近しみじみと...。
ずっと順風満帆だったのに、突然〇〇にあって今は・・・
とか
〇〇で長らく苦労してたけど、〇〇な出来事があって今は平穏に暮らしてる...
とかホントよく耳にする。
起きてしまった出来事は、もう運命としかいえないのだろうけど、なんだか色々考えてしまう(特に前者)。
ずっと〇〇なんてありえないんだなあ~って...。
そう思う度に「今」を大事にしよう、と改めて強く思う。。。
心配し過ぎるのはよくないけど、覚悟のようなものはしておいた方がいいのだろう。
なかなか上手くいきませんが...。
なってみないとわからないけれど、その時自分にできることを精一杯やるしかない、というのが結論。
...そんな私が「今」むしょうに読みたくてポチした本。(画像)

梅漬けたり
ぬいものしたり
本読んだり
友達に会ったりして気晴らししてまーす。
あと、夫と朝食とりながらYouTubeの鳥チャンネル観るのも密かな楽しみ♡
〈Photo by 次女〉
次女も夫の影響で鳥好き。
これは3年ほど前、羊毛フェルトでチャチャっと作ってました。
次女は特にキビタキが好きなので
私「これキビタキ~?」
次女「違うよー。ヤマガラ」
私「へ、そうなの~! でも羽が白いね」
次女「グレーだよ、よく見てみ~! 濃いグレーがなくて、ちょっと色が薄いけど...」
ホントだ。(^_^)
その後、ネットで改めてヤマガラの姿を確認してみると、ほぼそのままの姿を再現してた。(゚ω゚)
視覚が鋭いんだなあ...。

撮影の裏側ww

やっと「青」が見れた~!\(^o^)/ ヤッタ ヤッターー!!
急いで家事を片付け、夫と10時前に家を出ました。

青空が嬉しくてぇ~、写真撮りたかったのおー。


かわいいコオニユリが迎えてくれました。(*´ω`*)


あと、セミがすごい勢いで鳴いてたんですー。

ワタシこんなにも欲していたんだなあ。。。




ミーノは変わらず大好き!
でも食べ出したら止まらなくて、すぐにペロリ完食しちゃう。
もっとたくさん入ってたらいいのにーw ←食い意地!

新生児の顔ぐらいの大きさはあるよなあ~なんて思いつつバリバリ食べてました。オイシカッタデス アリガトウゴザイマシタ◎
ここ、セミの大合唱がすごくて・・・
普通の人ならきっと耳を覆いたくなるほどの音量。
晴れてやっと土から出てこられて、溜め込んでたエネルギーを爆発させてたのでしょうね。。。
私はこういう自然の音は全く気にならない。
おぉ~、張り切ってるなー、いい相手見付けてしっかり繁殖しておくれ~って思うぐらい。 ^ ^
・・・夏まであと少し!
いってらっしゃーい - 2023/06/21(Wed) 07:41 -[10145]今日から3日間、次女期末テスト。
次女、この1週間デジタルデトックスしてよく頑張りました~◎
テスト勉強の仕方も少しずつわかってきたようで、夫も私も一安心。。。
テスト終わったら『らんまん』まとめて観よね~♪
次女、この1週間デジタルデトックスしてよく頑張りました~◎
テスト勉強の仕方も少しずつわかってきたようで、夫も私も一安心。。。
テスト終わったら『らんまん』まとめて観よね~♪

マネージャーさん(女性)がとってもいい方みたいで...
感謝感謝!(涙)
私も18歳で初バイトした時、採用してくれたマネージャーさん(♂)がもう~本当にいい人で、妹のように可愛がってくれて、よく仕事終わりに町中華のお店にみんなと一緒に連れてってくれました。(遠い目)
画像は賄い。 (¯﹃¯*) ジュル
〈Photo by 長女〉

仕事がお休みの日、一人で博物館に行ったんですって。




と長女。
ウンウン、違いない。
閉館時間までたっぷりねばってウザがられる一家...w
しかも入場料無料らしいので、ヘビロテ決定!(^ω^)
海の向こうで一人で楽しみながらしっかり生きてる娘。
頼もしいなあ...
しっかりした子に育ってくれて母は嬉しいです。 (;ω;)
引き続き安全第一で、かけがえのない時間を謳歌してください。

苦肉の策で持ち寄りランチにしました。
あー面倒くさい。作りたくな~い! あぁ~誰かが作ってくれたごはんが食べたいー! とブーブー文句言いながらも作り出したら楽しい。(^ω^)
料理ってそんなもん。。。
パッタイ一丁上がり~♪

いつも嫌な顔せず快く送り出してくれてアリガト!


時を忘れ食べて飲んで喋って・・・ ^ ^
テスト期間中の息子くんが帰宅してゲームオーバー。
楽しい時間はあっという間に過ぎるのです。。。

気持ちいい青空。\(^o^)/ ワーイ!

嬉しい!
大げさだけど、生きてこの空が見れてよかったーって。。。
長雨、我慢したかいありました。
白髪頭 - 2023/06/23(Fri) 08:12 -[10158]夫「アンタの白髪頭、オレは全然気にしてないし、染めずにそのままがいいと常日頃思ってるけど、一つだけ困ったことがある」
私「なに?」
夫「床に落ちたアンタの白髪と釣り糸の見分けがつかなくて困ってる! 釣り糸やと思って拾ったらアンタの白髪やったってパターン続出」
・・・笑。
ウチの夫に関しては、女性の白髪を全く気にしてない様子。
それが自然、年齢的にしょうがない、と。
艶やかな黒髪を見ても、どうせ染めてるんでしょ、って思うんだって。
お金と時間使って無駄なことしてるな~って。
合理主義。
かくいう私も、男性の白髪どーも思わない。
ついでにハゲもw(もっというと身長が低くても全然OK)
スキンヘッドとかカッコイイじゃんとすら思うw
夫は不思議と白髪が生えず黒々してるんですけどねー・・・ ウラヤマーー
体質でしょうね。。。
私「なに?」
夫「床に落ちたアンタの白髪と釣り糸の見分けがつかなくて困ってる! 釣り糸やと思って拾ったらアンタの白髪やったってパターン続出」
・・・笑。
ウチの夫に関しては、女性の白髪を全く気にしてない様子。
それが自然、年齢的にしょうがない、と。
艶やかな黒髪を見ても、どうせ染めてるんでしょ、って思うんだって。
お金と時間使って無駄なことしてるな~って。
合理主義。
かくいう私も、男性の白髪どーも思わない。
ついでにハゲもw(もっというと身長が低くても全然OK)
スキンヘッドとかカッコイイじゃんとすら思うw
夫は不思議と白髪が生えず黒々してるんですけどねー・・・ ウラヤマーー
体質でしょうね。。。
友人来日中 - 2023/06/24(Sat) 07:03 -[10159]タイ人の友人G君、来日してて大阪を満喫中~◎
「へ~こんなとこあったんだー!」 (゚д゚ )
「こんな所にこんなのできたの~?! 次行こ~ ^ ^」
と、FBにどんどんアップされる画像、映像を見て楽しませてもらってまふ。(^ω^)
ホント参考になるw
いやもう~今は外国の方の方が観光地に詳しいですね。
そして見どころを効率的に周ってて、ひたすら感心する。
G君が見知った場所にいて、よく利用してた電車に乗ってるのを見ると不思議な気持ちになる...。
と同時に、あーG君たちに大阪で会いたかった~! って。
で、G君たちに大阪を案内してもらうのでっすww ダッテ カレラノホウガ クワシインダモノ。。。w
「へ~こんなとこあったんだー!」 (゚д゚ )
「こんな所にこんなのできたの~?! 次行こ~ ^ ^」
と、FBにどんどんアップされる画像、映像を見て楽しませてもらってまふ。(^ω^)
ホント参考になるw
いやもう~今は外国の方の方が観光地に詳しいですね。
そして見どころを効率的に周ってて、ひたすら感心する。
G君が見知った場所にいて、よく利用してた電車に乗ってるのを見ると不思議な気持ちになる...。
と同時に、あーG君たちに大阪で会いたかった~! って。
で、G君たちに大阪を案内してもらうのでっすww ダッテ カレラノホウガ クワシインダモノ。。。w
更新 - 2023/06/25(Sun) 10:21 -[10160]"子供ch" に "次女とカフェデート" をアップしました。
https://unagi.tv/child/?pid=10966
https://unagi.tv/child/?pid=10966

私に似てしまったんだなあ... ^ ^;

と言って夕方次女が筑前煮を作ってくれました。\(^o^)/ ワーイ!
本を見ながら冷蔵庫にある食材で・・・。

次女が学校の図書室で見付けて「この本が欲しい!」とリクエスト。
夫がネットで探して買ってくれました。
初めて作るので、合わせ調味料を作る時だけ分量を間違えないか見守ってました。
あとは次女におまかせ~♪

・・・完璧!
とっても美味でした◎
アリガトーー!(涙)

画像は、私とマーちゃんおしゃべり中。
なんちって。長女がトイレに立ったのでしばしマーちゃん登場w
私は次女が海賊? 船長? の姿にしてくれました。(今の子はホントこういうの詳しい)
2023/06/27(Tue) 05:51 -[10166]6時前...
どうしよう、暑くなる前に歩いてこようかな...
寝室から見える空がすでに青くて、雲が朝日に照らされ薄っすらサーモンピンクで、あぁ、お外に行きたい、この空を眺めながら歩きたい~って思ってるんです。
悩み中。
どうしよう、暑くなる前に歩いてこようかな...
寝室から見える空がすでに青くて、雲が朝日に照らされ薄っすらサーモンピンクで、あぁ、お外に行きたい、この空を眺めながら歩きたい~って思ってるんです。
悩み中。

だってー、空が雲が美しすぎて~☆.:*:
ジッとしてられなくて。 ^ ^




屋久島って本当に美しい◎


遠くてよく見えなかったけど、ヤマガラかな。
かわいい声で鳴いてました。(*´ω`*)

ですが、すでに霧雨が降ってて・・・

あ~んもっと歩きたかったのにぃー。ちっ。



40分でしたがいい汗流せて気持ちよかった~◎
ところで時計、やっと買いました。(^m^)
スマホで時間確認するのが面倒で面倒で・・・
腕時計欲しい~とずっと思いつつ、選んで注文するのも億劫でぇ~w
値段はビックリ、2000円ちょっと...!
安いでしょう~。一昔前だったら考えられない。
私にはこれで十分。とても気に入ってます。(^-^)

軽く庭パトロール。
スイカ。
かわゆし♥

待ってましたのソーイングタイム♪
あぁ~...至福♡

あ、ベージュのマステは裏印。

この充実感たまらん!!
私が毎晩、ヨガ、ストレッチを欠かさなかったり、ウォーキングや山トレーニングをして体力づくりに精を出してるのは、健康のためというのが一番の理由ですが、細く長く洋裁を続けたい! という気持ちが大きいから。
ソーイングって案外体力勝負なところがあるんです。
油断すると身体がガチガチに凝り固まってケガにつながるし・・・
常に体を整えておくのが長く続けていくコツかなあ~って思うんです。
緊急事態のために・・・ - 2023/06/29(Thu) 07:15 -[10183]夫のケータイの番号を覚えようと思い(つまり今の今まで覚えてなかったw)、覚えました。
3分で!
簡単やーんw
要するに覚える気がまるでなかったんです。
スマホに番号入ってるからいいや~って。
でもラジオで、緊急の時手元にスマホがなかったら大変ですよ、と言ってて、確かにそやな~と...。
ちなみに自宅の郵便番号も覚えてにゃい。(やはり覚える気なしw)
実家の郵便番号は覚えてるんですけどー・・・。
3分で!
簡単やーんw
要するに覚える気がまるでなかったんです。
スマホに番号入ってるからいいや~って。
でもラジオで、緊急の時手元にスマホがなかったら大変ですよ、と言ってて、確かにそやな~と...。
ちなみに自宅の郵便番号も覚えてにゃい。(やはり覚える気なしw)
実家の郵便番号は覚えてるんですけどー・・・。

180円なり~。
私は「濃いめ」よりこっちが飲みやすくて好み。
よく見ると、糖質、プリン体ゼロですって!
痛風になったらコレいいかもw
たまの楽しみに飲むんですが、ウイスキーは今までノーマークだったなあ...
ウイスキー通のおとーちゃんと飲めれば最高なんだけどー。。。(夫、鼻の調子が悪くなるのでアルコール控えてるのです...泣)

長女の手作り弁当。
おいしそ!
白いのはポーチドエッグですって。(^_^)

ギターまでしょって。 ^ ^
エンジョイしてるようで母も嬉しい◎

昨日の散歩道♪

屋久島は、お散歩コースが無限◎
すっかり趣味はお散歩になりました。(⌒_⌒)
かわいいオレンジのハイビスカスが咲いてて、気分上々↑

早く梅雨明けて欲しい~。

庭のパッションフルーツ。
元気にすくすく育ってくれてます。(^-^)


そうすると、あら不思議! ホントに緑から赤紫に変色しました。(゚д゚ )
左のシワが寄ったものがよく熟して食べ頃。

その時間が何より幸せ♥
梅雨明けに間に合いました~! 次女のフレアスカート。

次女、とても喜んでくれて母もハッピー♪
トップスは長女に縫ったもの。
あちらの夏前(南半球なので今冬)に送る予定なのですが、次女が同じのが欲しいと言い出したので、もう一枚縫います。
昨日は眼精疲労がひどく(紺や黒の生地を縫うとどうしても...泣)、ぬいものは一日お休み。
昔の自分とは違うので無理は禁物。
休んだお陰で今日はすっかりよくなりました◎