子供服・手作り夏のワンピース(1)

←←←
筆圧弱くて見難いですね、ゴメンナサイー。
ウチは欲しいものがあると、「買って~」じゃなくて「作って~」なんです。
嬉しいような、ちょっと困るような~・・・
んー、でもやっぱり嬉しいかな?! 「買って」といわれるよりいい。買い物あまり好きじゃないんで・・・。


「どうする? ポケット1つだけにする?」と訊くと、「んー、やっぱりポケットいいや」というので付けませんでした。
あ、画像上の白いボレロは、エアコンのきいた部屋や肌寒い日に羽織れるように作りました。

前の紐にあしらったビーズ。

見る角度によってキラキラッと光るんです。
イメージとしては“茎についた水滴”。
基本シンプルが好きですが、ちょっとしたアクセントを加えたいタイプ。(


←ボタン。
見えますかー?

画像の4つ全て手作り。
このボタン、土台に布をくるむ時、結構梃子摺りました~。(ビーズのボコボコがぁ~)
テントウムシのボタンのように刺繍のみなら簡単なんですが。

型紙はオリジナル。今のところ、型紙作りに一番時間を要します。(泣)
幼児服って簡単だし、小さいので、すぐ仕上がるのが嬉しい。
姉妹でさりげなくおソロ! が出来るのは、ハンドメイドの最大の良さですよね。ハンドメイド、ばんざいー!
〈つづく〉 2012/04/24(Tue)
→次の記事: 子供服・手作り夏のワンピース(2)
←前の記事: 手作り赤ちゃん水着(ビキニ)