ハロウィーンの朝
先程モンジを学校に送り出しました。
ホッ。
何なんでしょう、この安堵感?
マラソン大会で無事完走した時の感覚とちょっと似てる・・・・・
ホッ。
何なんでしょう、この安堵感?
マラソン大会で無事完走した時の感覚とちょっと似てる・・・・・

←何のひねりもなく、魔女。
でもモンジは切望してたので、大喜びしてました。



←ジャーン! 夫婦合作3点セット!
おとーちゃんからはホウキ、私からはマントと帽子。
マントはめちゃ簡単ですぐに出来上がりました。
帽子は少し手間が掛かったけど、でも作ってて楽しかった♪

庭の木の皮をはいで、ガスバーナーで焦げ目を付けるという凝りよう。
←ハリーポッターのマッハで飛ぶホウキにちょっと似てませんっ?!
ウチのおとーちゃん、こういう所センスあるんですよねー。(手前味噌、ゴメンナサイ:汗)
柄の部分の先っちょにモンジの名前を彫ってましたヨ。



結局、私たちが子供たちにしてやれることってこういうことぐらいなので、父も母も心を込めて作りました。
ウチらのことだから将来お金などは残してやれないと思う(ゴメン:泣)、だからせめてこういった思い出だけはたくさん残してやりたいなぁ~と・・・。
気分はすっかり“祭りの後”なのですが、お昼過ぎから行われる学校のハロウィーンイベントに参加してきます~!
写真いっぱい撮ってきますよー、モコ次第だけどね・・・。
ウチらのことだから将来お金などは残してやれないと思う(ゴメン:泣)、だからせめてこういった思い出だけはたくさん残してやりたいなぁ~と・・・。
気分はすっかり“祭りの後”なのですが、お昼過ぎから行われる学校のハロウィーンイベントに参加してきます~!
写真いっぱい撮ってきますよー、モコ次第だけどね・・・。
2012/10/31(Wed)
→次の記事: チェンマイ郊外のブア・トーン滝(2)
←前の記事: チェンマイ郊外のブア・トーン滝(1)