鶏肉団子の味噌仕立て鍋【鍋物・料理レシピ】

こんな日は 鍋! ってことで、夕方から準備に取り掛かりました。
(また鍋~! っていうツッコミはなしね:爆)

ただ今回はつくねを油で揚げ焼きしました。
この方がコクが出るんです。

なんで揚げ物、炒め物は 外の“第2キッチン”でw
ここなら心置きなくフライパンを振り回せます~。(爆)

そうそう、つくねの材料は・・・
・鶏の挽き肉
・ねぎ(微塵切り)
・生姜(すりおろしを少し)
・しょう油
・塩
・胡椒
・薄力粉
・パン粉
をこねて丸めただけ。
このまま食べても十分美味♪
とーちゃんは大好きで、酒のツマミとして作ってくれぇ~! と今回も申しておりましたw

午後5時半の時点で 気温21℃。
うぅ~っ、さぶっ! ブルブルブル・・・
とりあえず長袖に着替えることに。
←空はこんなカンジ。
雲が山をすっぽりと覆っていて、てっぺんの部分しか見えませんでした。

ちなみに私はフリース着てました。(爆)






お椀にとって刻みネギと七味唐辛子をたっぷりかけてアツアツをハフハフしながらいただきました~♪
ふぅー、体の芯までホッカホカ。
やっぱり肌寒い日は 鍋 ですねー。(ウチは暑い日も鍋なんだけどぉぉぉ~:爆)
2010/07/25(Sun)
→次の記事: 夕食の献立(1)
←前の記事: 手作りチャーシュー麺