Home > うなぎの寝床 アーカイブ > 2016年04月
2016年04月

いやいや、初めてこのお店に来た時から「娘たち絶対喜ぶと思う! 今度連れて来よう~!」と思ってたんです...。
案の定、2人共めっちゃ食べた・・・!!
私(一応ダイエット中)より食べてたんじゃ~・・・?!?

なんだかんだキックボード乗るにはここが一番適してると思う。

しかし昨日は誰一人釣り人がいなかったなあ~・・・
余程釣れないのかな...?
そういう夫も最近“魚ひでり”...!
あーん、美味しいお刺身が食びたいぃー!

ところで。
2人共相当満腹だったのか帰宅後も
「お母さん、おやつは~?」
と言わなかった...!
珍しいw
また食べに行こうね~♪

只今奇跡のお一人様~...! v(⌒o⌒)v
次女が「お父さんと2人でお買い物行きたい~。お母さんはお家でお留守番しててね。美味しいごはん作って待っててー」と言うもので、自宅待機です。
あ、長女はお友達のお家に遊びにゆきました。
いや~次女の入学グッズをあれこれ作らねば!だったので、ちょうど良かった!
狭いこの家で布広げて裁断したり、アイロン台と椅子引っ張り出したり、ミシン出したりって みんな追い出してからじゃなきゃ難しいので...(>_<)
よーし長女が帰って来るまで(約2時間半?)、集中! 集中!!

http://www.unagi.tv/daily/?pid=10693
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10694
更新 - 2016/04/07(Thu) 11:33 -[5267]次女、昨日が入学式で今日からもう給食...! 早っ!!
そもそも6日に入学式って早いな~と思ってたら、いきなり翌日から給食とは...!!!
ってことで、これから夫と“春休みお疲れさん会”して来ますー。
蕎麦屋でデート♪
“育児ch”に“次女の小学校入学式”をアップしました。
http://www.unagi.tv/child/?pid=10695
そもそも6日に入学式って早いな~と思ってたら、いきなり翌日から給食とは...!!!
ってことで、これから夫と“春休みお疲れさん会”して来ますー。
蕎麦屋でデート♪
“育児ch”に“次女の小学校入学式”をアップしました。
http://www.unagi.tv/child/?pid=10695
世界一貧しい大統領のインタビュー - 2016/04/07(Thu) 15:20 -[5268]激しく共感!
シンプルな言葉で端的に述べられてます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=GIJk2R9Wsog
特に
幸せな人生を送る為には、重荷をしょってはダメ。
という言葉、妙に腑に落ちた。 あと...
お金をかけない暮らしをする=時間をかけて必死に働く必要がない
つまり自由に使える時間が増える。
若い人なら恋する時間が必要。
子供が出来たら、子供と過ごす時間が必要。
友達がいたら友達と過ごす時間が必要...
働いて働いて職場との往復を続けていたら、いつの間にか老人になって、唯一出来たことは、請求書を払うこと...
若さを/時間を奪われてはいけない。
...これはもうずっと前から夫と話してたこと。
だから私たち お金より“時間”を優先させてきた。
いまだに貯金のないトホホ暮らしで不安になることもありますが、まぁ~どうにかなるだろう、と...。
「生きることにまっしぐら」いい言葉です。
シンプルな言葉で端的に述べられてます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=GIJk2R9Wsog
特に
幸せな人生を送る為には、重荷をしょってはダメ。
という言葉、妙に腑に落ちた。 あと...
お金をかけない暮らしをする=時間をかけて必死に働く必要がない
つまり自由に使える時間が増える。
若い人なら恋する時間が必要。
子供が出来たら、子供と過ごす時間が必要。
友達がいたら友達と過ごす時間が必要...
働いて働いて職場との往復を続けていたら、いつの間にか老人になって、唯一出来たことは、請求書を払うこと...
若さを/時間を奪われてはいけない。
...これはもうずっと前から夫と話してたこと。
だから私たち お金より“時間”を優先させてきた。
いまだに貯金のないトホホ暮らしで不安になることもありますが、まぁ~どうにかなるだろう、と...。
「生きることにまっしぐら」いい言葉です。

天丼食べたい熱MAXだったので、美味しかったー◎
特にたらの芽、ヤバかった。
なんか最近過食症... ダイエット中なのに~・・・(>_<)・・・
雨 - 2016/04/09(Sat) 09:52 -[5270]雨です...
外に出れないし、広い方が良かろう~と夫ガールズをセカンドハウス(!)に連れてゆきました。
私もひとり広々作業が出来るので好都合♪
よし、やるぞ~!
外に出れないし、広い方が良かろう~と夫ガールズをセカンドハウス(!)に連れてゆきました。
私もひとり広々作業が出来るので好都合♪
よし、やるぞ~!
フックブックロー(1) - 2016/04/10(Sun) 10:17 -[5271]屋久島、今日も雨...
どうしよう、子供たちの制服、体操服 乾かないよぉ~・・・(>_<)・・・。
とりあえず、部屋干ししよう。
湿度も高めだから乾くかどうか「?」だけどぉ...
ところで。
『フックブックロー』、終わってしまったんですね。(長女情報)
地味に寂しい...
2014年帰国し、実家で厄介になってた時、そして、屋久島に上陸し、宮之浦の民宿にステイしてた時、激しく観てた聴いてたので・・・
ほら、あの時間帯って夕食の準備でバタバタで~... 子供たちが好きで毎日観てたので、私はBGM的に音だけずっと聴いてたんです。
どうしよう、子供たちの制服、体操服 乾かないよぉ~・・・(>_<)・・・。
とりあえず、部屋干ししよう。
湿度も高めだから乾くかどうか「?」だけどぉ...
ところで。
『フックブックロー』、終わってしまったんですね。(長女情報)
地味に寂しい...
2014年帰国し、実家で厄介になってた時、そして、屋久島に上陸し、宮之浦の民宿にステイしてた時、激しく
ほら、あの時間帯って夕食の準備でバタバタで~... 子供たちが好きで毎日観てたので、私はBGM的に音だけずっと聴いてたんです。

その1.青空しんこきゅう
西宮には2ヵ月いたんですが、最後の方は秋風が吹いててセンチメンタルな気分になったもんでした...。
『青空しんこきゅう』を聴くと、画像の光景を想い出す...
私の両親がテレビ好きなもんで西宮では子供たち見事テレビ漬けでした。(-_-;)

その2.表紙の向うはわくわくワンダーランド
屋久島に初上陸後、宮之浦の民宿・琴岳に2週間滞在したんですが、その部屋にもテレビがあったもんで夕方子供たちはフックブックロー(Eテレ)観ていたんです。
想い出すなぁ...あの日々。。。
この話もまたゆっくり書きたいな。
音楽って、ふと聴くと、激しく聴いてたその時期のことを鮮明に思い出す...
フックブックローのサントラ、手に入れようかな...?
テレビの話 - 2016/04/10(Sun) 11:11 -[5274]思い出したので...
チェンマイの家にはテレビがなかったので、子供たちはどうしたってテレビが珍しかったらしい...
CMですら食い入るようにみてたし、特に好きだったのが“時代劇”!
子連れ狼とか大岡越前とかそういう古~いやつw
これは私も意外でした。
2人共まんじりともせずかぶりついてみてましたよ~。(笑)
昔の時代劇ほどではないにしても、大河ドラマも好きだったみたい。
朝の連続テレビ小説は、おばあちゃんとガールズ仲良く並んでみてたし、長女は『笑点』が気に入ったようで、おじいちゃんとゲラゲラ笑いながらみてました。
逆にドラマとかバラエティーはイマイチだったよう。
“お笑い”は全然面白くないどころか不愉快になってくるので、殆どみせませんでした。(私がキライ)
チェンマイの家にはテレビがなかったので、子供たちはどうしたってテレビが珍しかったらしい...
CMですら食い入るようにみてたし、特に好きだったのが“時代劇”!
子連れ狼とか大岡越前とかそういう古~いやつw
これは私も意外でした。
2人共まんじりともせずかぶりついてみてましたよ~。(笑)
昔の時代劇ほどではないにしても、大河ドラマも好きだったみたい。
朝の連続テレビ小説は、おばあちゃんとガールズ仲良く並んでみてたし、長女は『笑点』が気に入ったようで、おじいちゃんとゲラゲラ笑いながらみてました。
逆にドラマとかバラエティーはイマイチだったよう。
“お笑い”は全然面白くないどころか不愉快になってくるので、殆どみせませんでした。(私がキライ)

今日も曇ってたんですが雨は降ってなかったので、ガールズ&私で初めて歩いて登校。
次女、ランドセルが重そうでしたが
「日本はね、ちゃんとランドセル背負って歩いて登校出来ない人は学校に来ないで下さい、って言われるんだよ...」
と予め釘を刺しておいたので、一切泣言いわず頑張って歩いてました。
県道を横断するのが心配で、県道渡った所まで付いて行ったのですが、その後も「一緒に学校まで行こうよ~」と次女握った手を離さず愚図愚図。
その時、2年生の男の子が後ろから追い付いて娘たちに「一緒に行こう~!」と...
途端、次女「お母さん、じゃあ行ってくるねー!」だって...w
3人で楽しそうに歩いてゆきました。

http://www.unagi.tv/daily/?pid=10696

チビも無事小学校に通い始めました...。
年始に立てた目標いくつかありまして... その1つに
新しいことを始める。
というのがありました。
ということで、遅蒔きながらInstagram始めてみます。
初めてなので何が何だかさっぱりですが、使いながら覚えていこうと思います。
しかし、SNS苦手なワタシに続くのでしょうか...?
https://www.instagram.com/una_unagi/

...最近やたらと忙しいな、と思ったら、次女の学校の送り迎えをしてるからなのでした...w
行きは7:30頃家を出て、帰りは13:00過ぎに家を出る。
歩きなのでいい運動になります。
しかし結構大変!
(次女が)幼稚園時代は、おとーちゃんに任せっ切りだったので...(⌒_⌒;
今頃になって送迎の大変さを痛感しております。
でもね、でもでも長女と次女と3人で通学出来るのって“今”だけなので、今に感謝しながら楽しもう~と思っています。

「お母さーん、一緒におてて繋いで歩こうよ~」
と、いつもこんな顔をする。
いつまでこんなんなのかな~...?
少々ウザくもあり、嬉しくもある...
親心はフクザツですw
熊本の地震 - 2016/04/15(Fri) 20:40 -[5280]熊本の地震、ビックリしました! 震度7なんて・・・! ) ゜0 ゜( OMG!!
屋久島は全~然揺れなくて、夫の実家からの電話で知ったぐらい...!!(いつも気に掛けて下さってて、感謝、感謝です)
私の両親の実家(天草)も、震度3~4ぐらいで大丈夫だったよう...ホッ。
でもまだ余震が続いてるようで・・・
被災された方が1日も早く元通りの生活に戻れますように...。
屋久島は全~然揺れなくて、夫の実家からの電話で知ったぐらい...!!(いつも気に掛けて下さってて、感謝、感謝です)
私の両親の実家(天草)も、震度3~4ぐらいで大丈夫だったよう...ホッ。
でもまだ余震が続いてるようで・・・
被災された方が1日も早く元通りの生活に戻れますように...。

私と夫がじっとしてられなくなるからなんですが...w
昨日も今日も忙しかった!
詳細は後程。
更新 - 2016/04/16(Sat) 15:04 -[5282]“日々ch”に“長くてニョロっとした魚を釣りました(1)”と“長くてニョロっとした魚を釣りました(2)”をアップしました。
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10697
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10698
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10697
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10698

屋久島最南端を目指しましたが、強風のため釣り出来るコンディションではなく...あえなく断念。(。-_-。)


またココ!(笑)
2日連続です。。。

お外love♡

ちょこちょこした作業は こういう時間が捗るんです。
あ、画像ピンボケ...失礼!

次女にリクエストされてた羊さんのマスコット。
ランドセルにつけて、学校に連れて行くんですって...。

でもいいの。
この景色を見てるだけでリフレッシュ出来るから~・・・。

と娘たちからクレームが入りまして...
またまた今日も。。。3日目!(^_^;
2人楽しそうに遊んでました。
ホントこういう場所なら何時間でも遊んでます。

こう見えてしっかりしてるんですヨ。
実用品として使います。

シートを敷いて zzzZZZZZZzzz...
子供たちの声を子守唄に小一時間寝ました。
気持ち良かった~◎
更新 - 2016/04/18(Mon) 14:00 -[5293]あんなにCRAZYだったぬいもの、屋久島に来てパタリとしなくなったんです...
次女に「アナが着てるみたいなワンピース縫って欲しいの~」とせがまれても、長女に「長ズボンとショートパンツ作って!!」と切実に訴えられても、作らなかった。。。(-_-)
ホントは作りたかったんですけどね...
“裁縫しなくなった理由”をアップ。
http://www.unagi.tv/sewing/?pid=10699
次女に「アナが着てるみたいなワンピース縫って欲しいの~」とせがまれても、長女に「長ズボンとショートパンツ作って!!」と切実に訴えられても、作らなかった。。。(-_-)
ホントは作りたかったんですけどね...
“裁縫しなくなった理由”をアップ。
http://www.unagi.tv/sewing/?pid=10699

娘たちを県道まで送った後、
行っちゃいました。

行楽日和とはまさにこんな日のこと。


...こういう所に日常的に来れるのが/こういう所で暮らせるのが 私にとって一番の喜び!
更新 - 2016/04/26(Tue) 16:37 -[5298]実は、新生活が始まっていたりして~...
“日々ch”に“屋久島でお引っ越し”をアップ。
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10700
“日々ch”に“屋久島でお引っ越し”をアップ。
http://www.unagi.tv/daily/?pid=10700