Home > うなぎの寝床 アーカイブ > 2013年02月
2013年02月

学校から帰って来たモンジ、顔色が悪かったので熱をはかってみると、なんと40度超え・・・!
ちなみに私は38度2~5分を行ったり来たり。なんか38度台に慣れてきた。
ま、もちろんしんどいですけどね。
てな訳で、病人が病人の看病してます。(私は空の写真撮れるし、こうしてアップも出来てるので、きっと大したことはない)
一番大変なのはおとーちゃん、家事に仕事に大奮闘してくれてマス。ごめんね、そしてアリガト。

と言うのも、土曜の夜、モコが40度以上の高熱を出したもので・・・
検査の結果、モコA香港型インフルエンザでした。
私も風邪がなかなか治らなかったので内科で診てもらって、一応インフルエンザの検査もしたんですが、結果はネガティブ。
ただ、検査の時、綿棒のような物を鼻の奥に入れられるのが辛くて、何度も体をそらしてしまったので(←子供以下!:汗)、ちゃんと検査結果が出なかったのかも・・・?!?
さて、モコですが、日曜日はさすがにぐったりしてましたが、昨日の午後から復活して、フツーにめっちゃ元気なんですがぁ・・・
もう治ったとか?
早くない?!
こんなものなんでしょうか??!
【画像】モコの仕業。(笑)
家族全員マスクしてたので、お気に入りのワンワンにもマスクしてあげたようw

←西側は、緑と池と山・・・

ボーっと眺めてるだけで癒される。
ま、でも、チェンマイの街も個人的に好きだったりするので、田舎に住んで、たまに街にへ・・・という今の生活が理想です。

我が家のサラから眺めるこの景色が何とも言えず好きです。

この子にもたくさん癒してもらってます。

←夕日に照らされる我が家。

美し過ぎる・・・。

カツオのたたきと脂の乗ったサバを頂いたのですが、もうぉーーー美味し過ぎて終始唸りっ放し。
我を忘れてたもので、写真を撮るのも忘れてました。
あの美味しさ、忘れられないぃ~・・・
しばらく“お魚病”から抜け出せそうもありません。
【画像】こちらは一昨日嵐でした。
そのお陰で、霞みかけてた山がくっきり。
空気も幾分フレッシュになりましたよー。

毎日何かしらあってバタバタしています。
早くいつものの~んびりペースに戻したい。
【画像】Big-Cという郊外型巨大スーパーにて。
いつも緑の中で遊ぶことが多いので、モコすごく新鮮だったみたい。

いつもは、17時にお風呂に入らせて、18時過ぎにご飯を食べさせて、20時半には寝せて、翌日は7時前に起こして・・・
と慌しいので、このの~んびりペースが妙に嬉しい♪
しかもおとーちゃん
「明日の朝は(送迎がない為)寝坊出来るんだから、今夜は時間を気にせず、ゆっくり外食なんてのはどうだ?!」
なんて嬉しいこと言ってくれてるっ・・・!
わーん、嬉しいーー。(涙)
【画像】モコとおとーちゃんがお昼寝(というか夕寝)しちゃったので、シャワーを浴びた後、ひとりBeer! 最高~。


楽しんでるといいな。
I miss you.....