屋久島の桜
先週の金曜日(2/27)、結局お花見に行って来たんです...。
夫の仕事がひと区切りつくのを待って、出発~!
途中、原の山河公園の桜が咲いてたので、期待が高まる... ワクワク。
夫の仕事がひと区切りつくのを待って、出発~!
途中、原の山河公園の桜が咲いてたので、期待が高まる... ワクワク。

私たちのカメラ、一眼レフでもないし望遠もしょぼいのですが、おとーちゃんヤッタ!
鳥への愛を感じます...
逆さ吊り状態で桜の蜜を吸うメジロ。
ミツバチもぶんぶん飛んでて桜の蜜を堪能してました。
... 春ですねぇ~...♪
子供に邪魔されず、夫婦でゆっくりお花見したいー!
とずっと願ってたのに、いざ可憐で美しい桜を目の前にすると、
あぁー、子供たちにも見せてあげたい~!
と思うのだから勝手なもんです。
先週末、子供を連れて行きたかったのですが、一昨日・土曜日は、お天気大荒れ。昨日・日曜日は、午後から晴れ間が見えたものの、長女風邪でダウン... 残念ながら連れてってあげられませんでした。
でも、屋久島は標高差があるので場所によっては4月頃まで楽しめるようです。
また、今回見たのはソメイヨシノ(多分)でしたが、3月になると大島桜や山桜が咲き始めるよう。こちらも楽しみ!
3月末は 待ちに待った春休みが始まるので、家族で山桜を見にトレッキングに行きたいなあぁ...
とずっと願ってたのに、いざ可憐で美しい桜を目の前にすると、
あぁー、子供たちにも見せてあげたい~!
と思うのだから勝手なもんです。
先週末、子供を連れて行きたかったのですが、一昨日・土曜日は、お天気大荒れ。昨日・日曜日は、午後から晴れ間が見えたものの、長女風邪でダウン... 残念ながら連れてってあげられませんでした。
でも、屋久島は標高差があるので場所によっては4月頃まで楽しめるようです。
また、今回見たのはソメイヨシノ(多分)でしたが、3月になると大島桜や山桜が咲き始めるよう。こちらも楽しみ!
3月末は 待ちに待った春休みが始まるので、家族で山桜を見にトレッキングに行きたいなあぁ...
2015/03/02(Mon)
→次の記事: 海へ!
←前の記事: ハリセンボンの仲間イシガキフグを釣った(2)