長女、小学校最後の運動会。
パンッ、パンパンパンッ...!!
10月2日午前6時半〝予定通り運動会を実施する〟という合図の花火が打ち上げられました。(花火は学校で校長先生が打ち上げます。校長先生は学校の真横に住んでおられますw)
花火の音を聞きながら、私はお弁当作り...10月2日午前6時半〝予定通り運動会を実施する〟という合図の花火が打ち上げられました。(花火は学校で校長先生が打ち上げます。校長先生は学校の真横に住んでおられますw)
今年のお弁当。
去年の運動会は、初めてで要領が分からず、やたらと早起きして作ったのですが、2回目ともなると余裕(?)、ゆっくり起きて6時過ぎからお弁当作りに取り掛かりました。
おかず上から時計回りで...
- スパイシーフライドチキン
- 中華風角煮&煮卵
- 卵焼きとソーセージ
- ピーマンと人参のきんぴらと真菰筍の炒め物
まーワンパです...(⌒_⌒;
特筆するなら、頂き物の真菰筍(マコモタケ)!
初めて食べましたが、これが驚きのおいしさだったんですっ!
「サラダでも、炒め物でも煮物でもスープでも、調理法を選ばず何でもおいしいよ~」と聞いてたのですが、その通り!
ただ、生で食べるより火を通した方が甘みが増す上、歯ごたえも良くなって私はおいしいな~と思いました。
8時半開始でしたが、2回目ですからねー、だれてます。
夫に先に場所取りに行ってもらって、私は後片付けやら洗濯を終わらせ、9時半出動(社長出勤?)w
でも子供たちの出番には間に合いましたよ~。←てか、それに合わせて行ったw
6年生の親子競技です。
6年生になっても親子競技をするんですよー・・・
ビックリ!
マンモス校出身の我々にはちょっと考えられない...
親子競技なんて幼稚園まででしょう~って感覚、私たちとしては。
ま、小学生50名、幼稚園児10名ちょっとで子供が少ないから、親も参加して盛り上げていきましょう~! って主旨なのでしょう...。
こちらは、小学生全員によるソーラン節。
長女は去年も踊りましたが...
次女は初めて!
低学年は、簡単バージョンで踊ったようです。(見てないッ! お姉さんの動画を撮るのに必死でした...汗)
最後のキメのポーズのまま撮影会突入。^ ^
お父さんもお母さんも親ばかモード全開!
子供たちはちょっとツラそうでした。(^ ^;
今年は私も親子競技に参加しました。
いつもの私なら夫に丸投げ(!)なのですが、今回長女が小学校最後ということで、珍しく積極的に参加...!!
長女とペアで障害物競走に出場しました。
障害物競走は...
2人でフラフープに入り、白線まで走る
↓
背中の間に風船を入れて、2人で風船を割る
↓
再びフラフープに入って、白線まで走る
↓
親(または子)がカゴを背負い、子(または親)がボールをワンバウンドさせて背負ったカゴにボールを入れる
↓
再びフラフープに入って、白線まで走る
↓
入ってたフラフープを2人で持って、三角コーンに輪投げの要領で投げ入れる
↓
再びフラフープに入って、走ってスタート地点に戻る
という内容。
心配してた風船もカゴのボール入れも難なくクリア。
一番簡単そうだった輪投げが一番難しくて苦戦しました。
最後、2人でフラフープに入って、走ってスタート地点に戻る時、私は、次女との親子競技や親子リレーを走った後でヘロヘロ、足が上がらず「前に進みませ~ん~(汗)」状態だったのですが、長女は飛ばす、飛ばす! 猛スピード!! 思わず足がもつれて転びそうになりました。(冷汗!)
体力面ではもう負けてるし、足ももう長女の方が速いんだろなあ~・・・
一緒に走りながら "娘の成長" をひしひしと感じました。
私も年取るわけだ・・・(-_-)
でもでも、寂しい、という気持ちより、楽しみだぁ~! という思いの方が強くて、自分でもビックリ!(私もちょっとは成長したもんだ?w)
娘よ、大きく羽ばたいておくれ。
母を軽く抜き、出来れば父をも抜いて(!)立派な大人になって下さい。
と、期待し過ぎは良くないですね... プレッシャーになる。
まっ、ほどほどに。^ ^
自分らしく生きて、自分が幸せであればそれで...
それで良し◎
長女との障害物競走は、夫にお願いして動画を撮ってもらいました。
最初で最後。
一生の想い出になりました...。
あ、そうそう、親子リレーですが、手違いで(?)私ではなく夫がアンカーに...!
Hちゃんのお父さんに軽~く抜かれてましたけどね... ちっ。
「弁当食べ過ぎた!」と仕切りに言い訳してましたヨ。(笑)
まあ~そんなこんなで、いかにも〝田舎の学校の運動会〟というのんびり具合で、終始和やか&アットホームな運動会でした。
楽しかったー◎
いつもの私なら夫に丸投げ(!)なのですが、今回長女が小学校最後ということで、珍しく積極的に参加...!!
長女とペアで障害物競走に出場しました。
障害物競走は...
2人でフラフープに入り、白線まで走る
↓
背中の間に風船を入れて、2人で風船を割る
↓
再びフラフープに入って、白線まで走る
↓
親(または子)がカゴを背負い、子(または親)がボールをワンバウンドさせて背負ったカゴにボールを入れる
↓
再びフラフープに入って、白線まで走る
↓
入ってたフラフープを2人で持って、三角コーンに輪投げの要領で投げ入れる
↓
再びフラフープに入って、走ってスタート地点に戻る
という内容。
心配してた風船もカゴのボール入れも難なくクリア。
一番簡単そうだった輪投げが一番難しくて苦戦しました。
最後、2人でフラフープに入って、走ってスタート地点に戻る時、私は、次女との親子競技や親子リレーを走った後でヘロヘロ、足が上がらず「前に進みませ~ん~(汗)」状態だったのですが、長女は飛ばす、飛ばす! 猛スピード!! 思わず足がもつれて転びそうになりました。(冷汗!)
体力面ではもう負けてるし、足ももう長女の方が速いんだろなあ~・・・
一緒に走りながら "娘の成長" をひしひしと感じました。
私も年取るわけだ・・・(-_-)
でもでも、寂しい、という気持ちより、楽しみだぁ~! という思いの方が強くて、自分でもビックリ!(私もちょっとは成長したもんだ?w)
娘よ、大きく羽ばたいておくれ。
母を軽く抜き、出来れば父をも抜いて(!)立派な大人になって下さい。
と、期待し過ぎは良くないですね... プレッシャーになる。
まっ、ほどほどに。^ ^
自分らしく生きて、自分が幸せであればそれで...
それで良し◎
長女との障害物競走は、夫にお願いして動画を撮ってもらいました。
最初で最後。
一生の想い出になりました...。
あ、そうそう、親子リレーですが、手違いで(?)私ではなく夫がアンカーに...!
Hちゃんのお父さんに軽~く抜かれてましたけどね... ちっ。
「弁当食べ過ぎた!」と仕切りに言い訳してましたヨ。(笑)
まあ~そんなこんなで、いかにも〝田舎の学校の運動会〟というのんびり具合で、終始和やか&アットホームな運動会でした。
楽しかったー◎
2016/10/04(Tue)
→次の記事: クリスマスプレゼント-2016
←前の記事: 長女、今日から修学旅行!