次女の小学校入学式

そう、次女の入学式だったんです。
前夜は、名前書きしてて寝るのが遅くなり(といっても10時半w)、翌朝はいつも通り早起き(4時半)だったので いつもより寝不足だったのと、式の後、買い物→大急ぎで昼食→用事のため外出...で~、帰宅する頃にはガス欠!
帰宅後、ラーメンライス大盛り(!)を頬張り、ビールもプッシューーーーー!
やっと生き返りました~!
その後は、夫と飲みながら晩ごはんのおかず・小魚のフライをダラダラ揚げながら食べ、夕方5時頃には力尽きて一旦 ZZZZZzzzzz.....
「お母さん、晩ごはん食べないの~?」
と子供たちに心配され
「お母さんお腹いっぱいだからいいの~」
と寝ぼけながら答える私...
長女が私の代わりを全て引き受けてくれたのですが、次女はどうにも寂しかったようで、最終最後は
「お母さーーーん~!」
と枕元に駆け寄って来たので、とうとう起床!(この時点で午後9時)
グーっと深く眠ったからかウソのように疲れがとれてました。
次女、初登校日にずっとお行儀良く
情緒も少し不安定だったけど、私が起きて落ち着いたよう。
2人で翌日の学校の用意をして(既にお姉ちゃんがしてくれてたんですが、一応確認ってことで...)いっぱいお喋りしたら、いつものまんまる笑顔の次女に戻ってました。(^_^)
...まぁ~しかし ああいう堅っ苦しい式、どうにかならんかな~...?
どうにもならんのなら、せめて簡略化するとか...
1/3の時間でお腹いっぱいですよ。
子供も大変だし、親も疲れるーので、本当どうにかして欲しい。
...と、未だ日本の格式張った式/行事に慣れない私たちであった...。(-_-)



姉妹で登校する姿... 感慨深い... (T-T) ウウ

ただ、空がぁ~...残念でした。
2016/04/07(Thu)
→次の記事: 長女、今日から修学旅行!
←前の記事: 次女の卒園式