Home > うなぎの寝床 アーカイブ > 2024年02月
2024年02月

バースディランチは、鉄板!「松竹」。
夫 天ざるを超~大盛りにして、嬉しそうに食べてました。(^ω^)
帰宅後は、晩ごはんの仕込み。
例のものを...ww
次女は辛いの大好きなので、遠慮せず七味をふりかけました。
私のポリシー - 2024/02/03(Sat) 09:56 -[10489]本やネットでたまに目にする「人間関係 2:6:2 の法則」。
1.どんな私も受け入れ好きでいてくれる人が2割
2.私に興味なしが6割
3.どんなに頑張っても私を嫌う人が2割
→ 1の人を死ぬまで大切にする。
日常生活では、1と2の人たちの中で暮らすのが理想。
もし3の人から酷い仕打ちを受け、ストレスまみれの日々なら、自分の身を守る為その環境から逃げる。距離を置く。
1.どんな私も受け入れ好きでいてくれる人が2割
2.私に興味なしが6割
3.どんなに頑張っても私を嫌う人が2割
→ 1の人を死ぬまで大切にする。
日常生活では、1と2の人たちの中で暮らすのが理想。
もし3の人から酷い仕打ちを受け、ストレスまみれの日々なら、自分の身を守る為その環境から逃げる。距離を置く。

所用で夫が島外へ。次女と私は3日間お留守番。
なんだか久しぶりです。。。
ウチは夫婦が365日、ほぼ24時間(夫→釣り、私→山トレ&たまにヨガや友人とランチ以外)一緒にいるので、いい息抜き◎(^o^)
「夫が出張だからラク~」
と言う主婦の皆さんの気持ちがよーく分かりますww
既に次女と二人だし、ごはんテキトーでいっか、などと考えておる。(^m^)
一人だと時間を有意義に使えるのもE~。
夫がいると掃除機かけるタイミングすら気を遣うので、なかなか家事が思うように捗らないんです...。
一人だと計画通り、時間通り進むので気持ちいいー。
ま、イレギュラーな対応が苦手なので、そんな時は夫にいてもらわないと困るんですが...←ご都合主義~w
ともあれ、風邪などひかないように気を付けて帰って来て欲しいです。

そして今日も雨。19℃と暖かいのが救い。
3月までに山に行こう! と友人と約束してるんですが、この調子じゃ難しいかな~?
多忙な友人、空いてる日は限られてるので...。
でも最後まで諦めませんよ~、チャンスはあと2日(?)残ってる! ٩(^o^)و
山に行けても行けなくても、トレーニングは続けます。
純粋に楽しいんで。(^ω^)
体が喜んでるのがわかる!
昨日も 夫を港に送った後、雨が上がった隙に外へ。
折り畳み傘をポケットに入れて。 ^ ^



アコウの木やガジュマルに出あえたこと!(^o^)



青空カモーン!!! щ(゚Д゚щ)

ミャーン♡





ごめんね、イヤだったのね。
自由!!! - 2024/02/05(Mon) 08:17 -[10504]次女を送り出し、家に一人・・・
なにこの解放感~?!?
うわぁーーーい! 自由ーーー!! \(^o^)/
けど...
自由をこよなく愛するけれど、孤独はつらい。
自由と孤独はセットなのに、どっちやねんデスネw
矛盾が入り混じる厄介な性格なんです。。。
ずっと一人は寂しいから、夕方帰って来てくれる娘に感謝◎
明日帰って来てくれる夫に感謝◎
つまり基本家族はいて欲しいけど、一人になれる時間がたっぷりあるのが理想。←わがまま
とりあえず、夫が大嫌いなw『ソーイングビー6』を観ながら朝食食べよう! ワーイ ワァーーーイ!!
昼間も好きな音楽/ラジオをガンガン鳴らしてぬいものするよー!(^o^)
なにこの解放感~?!?
うわぁーーーい! 自由ーーー!! \(^o^)/
けど...
自由をこよなく愛するけれど、孤独はつらい。
自由と孤独はセットなのに、どっちやねんデスネw
矛盾が入り混じる厄介な性格なんです。。。
ずっと一人は寂しいから、夕方帰って来てくれる娘に感謝◎
明日帰って来てくれる夫に感謝◎
つまり基本家族はいて欲しいけど、一人になれる時間がたっぷりあるのが理想。←わがまま
とりあえず、夫が大嫌いなw『ソーイングビー6』を観ながら朝食食べよう! ワーイ ワァーーーイ!!
昼間も好きな音楽/ラジオをガンガン鳴らしてぬいものするよー!(^o^)

目的地まで11時間...!(◎_◎;)
屋久島からだとどこへ行くのも遠いのが難点。
それより何より「島から無事出られるか」から始まるんですから~・・・(>_<)
離島に住むリスクです。
〈Photo by 夫〉
2024/02/05(Mon) 20:38 -[10506]一人だと食欲がわかないものですね。。。
お昼に色々作ったものの食べる気になれずパンをかじって済ませました。
夜、次女とガッツリ食べまッす! ^ ^
夫のお陰でとんとん拍子で話が進み、今まで抱えてたストレスがスカッと解消~!
今夜は一人祝い酒。(^ω^)
ありがとう~夫!!
お昼に色々作ったものの食べる気になれずパンをかじって済ませました。
夜、次女とガッツリ食べまッす! ^ ^
夫のお陰でとんとん拍子で話が進み、今まで抱えてたストレスがスカッと解消~!
今夜は一人祝い酒。(^ω^)
ありがとう~夫!!
関東で大雪...! - 2024/02/11(Sun) 06:30 -[10507]昨日から東京都心、埼玉、横浜などで雪が降り、積雪...!
とっても寒そうですね。
移動時は、転倒注意ですよ。
お車運転される方は、くれぐれもお気を付けて!
屋久島は、昨日の夕方からまたしても冬の嵐。
夜中も台風みたいな風が吹き荒れてたので、あまり寝られませんでした。
一夜明け、風がウソのように止み...!
青空が見えたので、朝んぽしてきましたー。\(^o^)/
ちなみに島外遠征中の夫、チャットでそれしか言えへんのかちゅ~ほど「寒い寒い」を連発してるw
ゆーても西日本よお~!?
関東の人たちどーなんの~?
あ、でもそういや大隅海峡を越えると、しもやけになる体質やった...!
しもやけにならず無事帰って来ますように。 ^ ^
とっても寒そうですね。
移動時は、転倒注意ですよ。
お車運転される方は、くれぐれもお気を付けて!
屋久島は、昨日の夕方からまたしても冬の嵐。
夜中も台風みたいな風が吹き荒れてたので、あまり寝られませんでした。
一夜明け、風がウソのように止み...!
青空が見えたので、朝んぽしてきましたー。\(^o^)/
ちなみに島外遠征中の夫、チャットでそれしか言えへんのかちゅ~ほど「寒い寒い」を連発してるw
ゆーても西日本よお~!?
関東の人たちどーなんの~?
あ、でもそういや大隅海峡を越えると、しもやけになる体質やった...!
しもやけにならず無事帰って来ますように。 ^ ^
ひとりごと - 2024/02/11(Sun) 06:28 -[10508]このところ激務であまり連絡をよこさない長女がインスタのストーリーズで勤め先の様子、フレンドリーなお客様たち、そして自分の姿をアップしてるのを見て一人ニヤついてる。
娘の元気そうな顔がチラッと見れるだけでホッとするし、何故だか目の周りが熱くなって涙がこぼれそうになる。(更年期)
自分の力で自分の道を歩き出した長女...
19歳なのに、心からすごいと思う。(手前味噌)
思うままに思いっ切りやりたいことをやって下さい。
失敗しても何度でもチャレンジ!
「七転び八起き」と聞くと私は長女を思い出す。。。(私は七転八倒。起き上がりたい! 泣)
さて。
またストーカーのようにインスタで長女の姿を見ようかな... リピート リピート(危ないヒトw)
娘の元気そうな顔がチラッと見れるだけでホッとするし、何故だか目の周りが熱くなって涙がこぼれそうになる。(更年期)
自分の力で自分の道を歩き出した長女...
19歳なのに、心からすごいと思う。(手前味噌)
思うままに思いっ切りやりたいことをやって下さい。
失敗しても何度でもチャレンジ!
「七転び八起き」と聞くと私は長女を思い出す。。。(私は七転八倒。起き上がりたい! 泣)
さて。
またストーカーのようにインスタで長女の姿を見ようかな... リピート リピート(危ないヒトw)

お土産はいらないと言ったのに、買って来てくれました~。アリガトウー(^o^)
こんなに気が利く人じゃなかったのに。
変わったなぁ...
夫は「アンタは変わってしまった」と寂しそうにつぶやくけれど... ←変わらないでいて欲しいらしい ^ ^
でも女って出産、育児を経験すると、自然と変わっていくもんだと思うのだけどお...
違う?

屋久島では手に入らないやつー。(^o^)ワーイ!
ジャックダニエルは、バーボンというかテネシーウイスキーなんですってね。
バーボンとは別格にランクされるアメリカを代表するプレミアムウイスキーなのだそう。
原料がトウモロコシなので、独特のクセがある。
夫は若い頃よく飲んだらしい。
私はウイスキーはからっきし でしたが、最近角ハイボールが好き♥
濃いめじゃなくすっきり飲めるシルバーの方。
でもやっぱりビールが一番!! (^ω^)
聴覚過敏 - 2024/02/11(Sun) 06:57 -[10511]PC立ち上げようとすると、またしてもなかなか立ち上がらない。
最近こんなのが多くて...(何かアップデートしてるのか?)
実は短気な私、イライラする。
コーヒー冷めるじゃん!
お気に入りのYouTubeのチャンネル観ながら熱いコーヒー飲んで塩豆大福食べるのにぃー。お腹空いたぁ~! ムッキーーー! ヽ(#`Д´)ノ って。
で、やっと立ち上がり、慌ててたものでヘンな所を押してしまった らば、それが読み上げ機能だったようで、操作一つ逃さず読み上げてくれる...! (*_*)
朝から頭おかしくなるかとおもた。
音をミュートにして、検索して、ナレーター機能がオフになり、今やっとホッとしている。。。
つくづく私って音が好きだけどキライなんだなあ~って。(好きな音とキライな音がハッキリしてる)
聴覚過敏。
やーしかしPC音痴あるあるの「ヘンな所を押してしまう」問題、気を付けなきゃ~だー。
最近こんなのが多くて...(何かアップデートしてるのか?)
実は短気な私、イライラする。
コーヒー冷めるじゃん!
お気に入りのYouTubeのチャンネル観ながら熱いコーヒー飲んで塩豆大福食べるのにぃー。お腹空いたぁ~! ムッキーーー! ヽ(#`Д´)ノ って。
で、やっと立ち上がり、慌ててたものでヘンな所を押してしまった らば、それが読み上げ機能だったようで、操作一つ逃さず読み上げてくれる...! (*_*)
朝から頭おかしくなるかとおもた。
音をミュートにして、検索して、ナレーター機能がオフになり、今やっとホッとしている。。。
つくづく私って音が好きだけどキライなんだなあ~って。(好きな音とキライな音がハッキリしてる)
聴覚過敏。
やーしかしPC音痴あるあるの「ヘンな所を押してしまう」問題、気を付けなきゃ~だー。

久しぶりに海をゆっくり眺めたくて、夫の釣りに便乗。

次女の誕生日!(^ω^)
誕生日ディナーは、前々からリクエストされてたハンバーグ。
まずはみじん切りした玉ねぎを飴色に...


つまりまだこれといった確立されたレシピがないということ。

今後も色々試して、最終的に「コレ!」が決まるといいな。あ、いや決まらなくてもいいか。美味しく食べられればそれで。

大喜びでモリモリ食べてくれました。(*´ω`*)
誕生日スペシャルメニューというより、次女の好物を集めた食卓になりました。

次女の誕生日から~の山登り。(^-^)
5:00AMに予約炊きしたごはんでおにぎり~。
豆腐の入れ物にラップ→ごはん→具→ごはん...の順。

肉系大事!
馬力が出る!(⌒_⌒)

おかずとごはんが一緒に食べられてグー。
荷物も減るので、山登りには最適◎

H3ロケット2号機の打ち上げ成功! - 2024/02/17(Sat) 10:16 -[10522]次女の学年末テストが昨日終わり、今日は朝から家族で家&庭の片付け。
そんな中、夫が突然
「忘れてたッ! ロケットの打ち上げだった! あと1分だぁ~~」
ふたり転げるように庭に出て、庭で作業してた次女と3人東の空を見ていると、間もなくロケットが打ち上げられました。
今回のH3、去年3月に打ち上げた初号機では2段目のエンジンが着火せず打ち上げに失敗していました。
https://unagi.tv/nedoko/?page_id=9811
が、今回は無事成功~!!!\(^o^)/
おめでとうございますーーー!
幸先いいな、と一人嬉しくなったのでした♡
そんな中、夫が突然
「忘れてたッ! ロケットの打ち上げだった! あと1分だぁ~~」
ふたり転げるように庭に出て、庭で作業してた次女と3人東の空を見ていると、間もなくロケットが打ち上げられました。
今回のH3、去年3月に打ち上げた初号機では2段目のエンジンが着火せず打ち上げに失敗していました。
https://unagi.tv/nedoko/?page_id=9811
が、今回は無事成功~!!!\(^o^)/
おめでとうございますーーー!
幸先いいな、と一人嬉しくなったのでした♡
2024/02/18(Sun) 06:34 -[10523]地元でとれた野菜を安価で提供してくれる産直市へ大根を買いに行こうか悩んでいる。。。
リュック背負って歩いて...!(^ω^)
まるで山から下りて買い出しに行く老婆のていで...w
外はまだ薄暗い。
けどそれがいい。ワクワクする!
しらじら明ける空を見ながら、行ってこよ~う=3
リュック背負って歩いて...!(^ω^)
まるで山から下りて買い出しに行く老婆のていで...w
外はまだ薄暗い。
けどそれがいい。ワクワクする!
しらじら明ける空を見ながら、行ってこよ~う=3

めちゃネギはみ出してる。(^ω^)

動画は、夫(プログラマー)がまだこのサイトでアップできるようにしてくれてないので、インスタのストーリーズからどうぞ。
https://www.instagram.com/una_unagi/
昨日の会話 - 2024/02/19(Mon) 07:53 -[10526]私「ごめん、御手洗い掃除してくれる~?」
次女「...ん?」
私「あ、おトイレのことね。ちょっと丁寧に言ってみた」
次女「御手洗いぐらい知ってるよー」
私「あぁそうだった、ゴメン。
もっと丁寧な言い方あるけどね。例えば将来恋人と食事に行く時とか~... けっ」
次女「知ってるよ!『お花を摘みに行く』でしょ? お父さんから聞いた」
私「け、化粧室に行くでいいんじゃないのおぉお~?!?」
お花を摘みに行く... 今度、あのメンバーで山登る時、使わせてもらおw
ふたりどんな顔するやろ~? (^m^) グフ
次女「...ん?」
私「あ、おトイレのことね。ちょっと丁寧に言ってみた」
次女「御手洗いぐらい知ってるよー」
私「あぁそうだった、ゴメン。
もっと丁寧な言い方あるけどね。例えば将来恋人と食事に行く時とか~... けっ」
次女「知ってるよ!『お花を摘みに行く』でしょ? お父さんから聞いた」
私「け、化粧室に行くでいいんじゃないのおぉお~?!?」
お花を摘みに行く... 今度、あのメンバーで山登る時、使わせてもらおw
ふたりどんな顔するやろ~? (^m^) グフ









形が好みなものと、あとは「穴」があいてるかがポイント。←手芸に使いたい ^ ^

ぽかぽか陽気の日リベンジしたい。。。

昨日、運転したけど懐かしかったー。(^o^)
20代前半、スズキ セルボモードの新車をローンで買って、なんだかんだ20代後半まで乗った。
軽は小回りがきくし、私には運転しやすい。私は断然軽自動車派! 大好き~◎
その軽に乗ってプップー=3
ある方たちに会いに...
最後のお届け。
https://www.instagram.com/p/BOIpzgLAC_4/

屋久島だけでなく、日本全国おかしなお天気みたいですね。
東京は23℃ぐらいまで気温が上がったと思ったら、翌日は8℃。気温差15℃!!
札幌、小樽も雪が解けて大変~と言ってたら、翌日は大雪...!
上がったり下がったりまるでジェットコースター!
自律神経乱れまくりそう...!:(゙゚'ω゚'):
そんなこと思うと、屋久島はまだマシですね。
ちなみに只今16℃。まあまあ暖かいです。
雨が上がった隙に外へ。。。




楽しかったー♪ \(^o^)/
メンバーも良くて最高でした~◎
また3人で登りたい!


苔。



ほんまによう降るわあ~...。
止まないかな~、と朝から窓の外をチラチラ。
やぁ~と止んだので、待ってました! と3人出動。(^ω^)
夫は釣り、次女&私はお散歩へ...。
家の中ばかりだと鬱々しちゃう。
〈画像〉
雲で覆いつくされた山。

次女は散歩の最中、色んな話を聞かせてくれる。
今ハマってるアニメやマンガの話から~悩み事まで。
自然の中にいると心が解放されるのかも。
二人で歩きながらペチャクチャ。(^ω^)
そんな時間が私はたまらなく好きなのでした。
〈画像〉
色鮮やかなナスタチウム。食用花として有名。
葉っぱも香りが爽やかで、サンドイッチなどに挟むとマスタードのようにピリッとした辛味を楽しめるそう。
いつか
桑田さんのお誕生日 - 2024/02/26(Mon) 20:05 -[10549]2月26日じゃないですかッ!
今日は、私が敬愛するスーパースター桑田佳祐さんのお誕生日!
先日ラジオを聴いたら68歳になられたとか。
おめでとうございます~!!
なかなか人の誕生日を覚えない私がなぜ覚えているかというと、大好きな曲『素顔で躍らせて』の歌詞に
2月26日にはささやかな二人の絆
というフレーズがあるから。 ^ ^
この曲は小学生の頃から大好きで・・・
つまりデビュー当初からのファン。
今年で46年ずっと好きだったわけです。。。
そんな私の野望は、できれば今年中にサザンオールスターズのコンサートに行くこと!
死ぬまでに一度生で演奏を聴きたい。
遠くからでもいいので、生の桑田さん、メンバーの方々の姿が見たい!!
そう思って、公式サイトを覗いて今年の全国ツアーのスケジュールをチェックするも、今は去年の45周年茅ヶ崎ライブのお話ばかりで...
ぜひ今年もコンサートやって欲しいです!!
何を隠そう私、今まで一度もコンサートというのに行ったことがにゃい。
そこまで行きたいとは思わなかったんですが、人生の折り返し地点を過ぎた今、サザンオールスターズのコンサートだけは行っておきたいんです~!
だって小学校から始まり、中学、高校、社会に出てから今まで、46年ずっとずっとそばにあった曲なので。
普段いつも聴いてるわけじゃありませんが、何かあった時、ふと思い出して聴いてた...
人生をともにした、とも言えますよね。←大げさ
あぁ~なんかエキサイトしてきたw
この想いをしたため、ファンレター書こうかしらww
まぁま、今年もし全国ツアーがあれば行きますよー!
夫にも「行く!」と宣言してるw
大阪が理想だけど、チケット取れなかったら東京でも!(こっちの方が競争率高いかぁ~w)。
今日は、私が敬愛するスーパースター桑田佳祐さんのお誕生日!
先日ラジオを聴いたら68歳になられたとか。
おめでとうございます~!!
なかなか人の誕生日を覚えない私がなぜ覚えているかというと、大好きな曲『素顔で躍らせて』の歌詞に
2月26日にはささやかな二人の絆
というフレーズがあるから。 ^ ^
この曲は小学生の頃から大好きで・・・
つまりデビュー当初からのファン。
今年で46年ずっと好きだったわけです。。。
そんな私の野望は、できれば今年中にサザンオールスターズのコンサートに行くこと!
死ぬまでに一度生で演奏を聴きたい。
遠くからでもいいので、生の桑田さん、メンバーの方々の姿が見たい!!
そう思って、公式サイトを覗いて今年の全国ツアーのスケジュールをチェックするも、今は去年の45周年茅ヶ崎ライブのお話ばかりで...
ぜひ今年もコンサートやって欲しいです!!
何を隠そう私、今まで一度もコンサートというのに行ったことがにゃい。
そこまで行きたいとは思わなかったんですが、人生の折り返し地点を過ぎた今、サザンオールスターズのコンサートだけは行っておきたいんです~!
だって小学校から始まり、中学、高校、社会に出てから今まで、46年ずっとずっとそばにあった曲なので。
普段いつも聴いてるわけじゃありませんが、何かあった時、ふと思い出して聴いてた...
人生をともにした、とも言えますよね。←大げさ
あぁ~なんかエキサイトしてきたw
この想いをしたため、ファンレター書こうかしらww
まぁま、今年もし全国ツアーがあれば行きますよー!
夫にも「行く!」と宣言してるw
大阪が理想だけど、チケット取れなかったら東京でも!(こっちの方が競争率高いかぁ~w)。
更新 - 2024/02/29(Thu) 07:35 -[10550]屋久島は今日も雨...(´- ω -`)
桑田さんのコンサートに行きたい! と言ってたら、3月末、ブルーノート東京でファンクラブ限定ライブ決定ですって!!
桑田さん×ブルーノート東京、夢のコラボレーション~!!!
でも私ファンクラブ入ってないし、3月末はバタバタ。無理ー・゚・(>_<)・゚・
まずはファンクラブに入るか検討ですな。
久々"子供ch"アップしました~。
https://unagi.tv/child/?pid=10973
雨なのでバス停まで次女送ってくるうー=3
桑田さんのコンサートに行きたい! と言ってたら、3月末、ブルーノート東京でファンクラブ限定ライブ決定ですって!!
桑田さん×ブルーノート東京、夢のコラボレーション~!!!
でも私ファンクラブ入ってないし、3月末はバタバタ。無理ー・゚・(>_<)・゚・
まずはファンクラブに入るか検討ですな。
久々"子供ch"アップしました~。
https://unagi.tv/child/?pid=10973
雨なのでバス停まで次女送ってくるうー=3