Home > うなぎの寝床 アーカイブ > 2023年02月
2023年02月

もうレンゲ - 2023/02/13(Mon) 16:59 -[9795]
まだ少し寒い気がしますが、屋久島はもう春です。。。
「H3」ロケット初号機 本日打ち上げ - 2023/02/17(Fri) 07:14 -[9796]
今朝6時半の空。雲ひとつない空! 快晴です◎
ぼけましたが、月齢26.3の月。
あと3日で新月です。
通りで昨夜は星がキレイだった。
延期になってた「H3」ロケット初号機が本日種子島宇宙センターから打ち上げられます。
「H3」は、なんでも日本の大型ロケットとしておよそ30年ぶりに新たに開発された新型ロケットなんですって。
関係者の方々の緊張半端ないだろうなあ...。
それにしても、最高の打ち上げ日和!
正確な時刻は、午前10時37分55秒。
今回も夫とカウントダウンするよ~。

「H3」打ち上げ中止 - 2023/02/18(Sat) 08:30 -[9797]
朝は雲一つなかったのに、じょじょに雲があらわれ、午前10時半の空。よく見えるこの場所でスタンバり、途中まで一緒にカウントダウンしたのですが、あれあれあれれ!??
夫がネットで確認したところ、メインエンジンは着火したものの、固体補助ロケットが着火しなかったようで緊急停止、と...。
こんなこともあるんですね...。
いやでも打ち上げた後のトラブルでなくてよかった。
こればかりは試し打ちするわけにもいかず、本番一発勝負! プレッシャーも半端ないと思います。
関係者の方々のご苦労がうかがえます。

ソメイヨシノ - 2023/02/25(Sat) 07:42 -[9798]
みんなで桜を見に...。「上まで競争~」
だって。(*´ω`*)
かわいいなあ~♡ ←バカ親

2023/02/25(Sat) 07:43 -[9799]
桜と山と青空...美しい◎

2023/02/25(Sat) 07:43 -[9800]
ほぼ満開。
2023/02/25(Sat) 07:47 -[9801]
こんなに大きく成長しても、相変わらずふたりが好き過ぎて困る。。。一生の宝。

2023/02/25(Sat) 07:47 -[9802]
千尋の滝。いつ見ても雄大。
ずっと3人でいられたらなあ...
娘たちがかわいくて優しくて、幸せすぎて泣いてしまった。
至福の一日でした。

2023/02/26(Sun) 07:49 -[9803]
お風呂からあがったら、私の席にコレが。夫が自分の好きなものをちょっとずつ私に置いてくれてた模様... ( ´ ω ` ) アリガトー
それに引きかえ私は、食べ切れそうにないものを「あげる~。コレ美味しいよ」。 ( ̄m ̄〃)
夫「残り物かいな」と苦笑しつつ喜んで食べてくれる。
夫を見習いまーす。。。

昨日 - 2023/02/26(Sun) 07:49 -[9804]
森へ...家から歩いて山へ行ける贅沢◎

2023/02/26(Sun) 07:50 -[9805]
木々と清流に癒されました。自然の中にいるのが一番好き。