Home > うなぎの寝床 アーカイブ > 2015年09月
2015年09月
2学期 - 2015/09/01(Tue) 09:06 -[4956]
長女、今日から2学期。
元気に登校しました◎
次女は明日から...
昨日から「一緒にDVD観ようね」と約束してるので(半強制的?w)、これから2人で観ます。 私は繕いものをしながら...
結構好きな時間♡
元気に登校しました◎
次女は明日から...
昨日から「一緒にDVD観ようね」と約束してるので(半強制的?w)、これから2人で観ます。 私は繕いものをしながら...
結構好きな時間♡

屋久島ではオボソ、東京近辺ではスマガツオと呼ばれるそう。
南方系の魚のようで本州にはあまりいないらしく "幻の高級魚" と言われるそう・・・!

トロのような食感なのにトロほどくどくなく、口の中でスーっと溶けていくカンジ?! 病み付きになりそぉ~!!!
クロマグロのトロに味が似てると言われるそうですよ。(←食べたことない!・泣)
朝ごはん食べたばかりなのに我慢出来ず、冷蔵庫から冷ご飯を取り出し、丼にしちゃったw ←またぁ~ww
...あっ! あぁぁーもうこんな時間!! 次女お迎えに行かなきゃ。さっき幼稚園に送って行ったばっかりなんだけどぉー・・・。
久々体調不良 - 2015/09/05(Sat) 16:59 -[4959]
熱っぽくお腹も壊し気味で久々に体調不良...
家事をするのがやっとなカンジだったのだけど(←一応過去形。だいぶ回復しました)、食器洗いや気になるところの掃除など長女にお願いすれば快く引き受けてくれるので助かる。ホント頼もしい存在。
家事をするのがやっとなカンジだったのだけど(←一応過去形。だいぶ回復しました)、食器洗いや気になるところの掃除など長女にお願いすれば快く引き受けてくれるので助かる。ホント頼もしい存在。

お天気が良かったので毎日遊び呆けてました~。
海で泳いだし・・・
屋久島はまだ泳げるのですっ!(未だクラゲも遭遇してない)
特に北部方面の1DAYトリップが楽しかったー♪



あ、トンボも写ってるw 秋ですなあ~・・・屋久島、トンボがいっぱいです。

人が少ないのが屋久島の魅力の一つ。

屋久島、気持ちいい所がいっぱい!
いつもどこに行こうか迷います。
...にしても、2学期って忙しいですね~...(泣)
気持ちがザワザワ。
手仕事したくなってきた。(←心を落ち着かせるにはこれが一番効果あり)