大川の河口(1)
春です...♪
西風が止んだので、大川の河口へGO!
西風が止んだので、大川の河口へGO!

夫婦だから気を使わないし、それぞれ自分の時間を静かに楽しめるのがよい。←これ大事!

ビフォー

予想通り、台風で“お家”吹っ飛んでました。
きれいさっぱりなくなってた。
恐らく昨年の台風10号でしょう...。
ま、次女も承知してます。
自然のパワーに勝てるものなど何もない、と10歳にして悟ってるので。
こんな環境で暮らしてると自然とそうなります。

川がデルタ地帯のように・・・

気持ちいい~◎
あれ、こんな所にかわいらしい小島が。 (*´ω`)

さぁさ、いただきましょう~と思ったら、
夫「うおぉ~かかったー!」

オオモノ?!
できればヒラスズキ希望。(^ω^)
・・・巨大ダツでした。
正確にはオキザヨリ。
毎年春、この辺りにやってきます。
画像では分かりにくいですが、大きかったんですー。
全長1メートル以上。
太さも、夫の腕サイズ。
普通のダツだったら、大きいものでも私の腕サイズなのに、ふた回りほど大きかった。

リリースしました。
にしても、この目w
魚の表情って、かわいくて面白い。大好きです。 ^ ^
〈つづく〉 2021/02/06(Sat)
→次の記事: 大川の河口(2)
←前の記事: 久々の釣り場開拓(2)