屋久島キャノピーでキャノピーウォークに挑戦してみた
晴れると疲れる...
晴れが続くと疲れる...w
あぁ~春休み...
次女、一足先に春休みに入ってます。
お天気がいいと私たち夫婦 "どこか行きたい病" を発症してしまうので困ってます...。(⌒_⌒;
この日は千尋の滝近くの“キャノピー”というレジャースポットへ。
前から気になってて「いつか子供連れて行きたいね~」と夫と話していたんです。
晴れが続くと疲れる...w
あぁ~春休み...
次女、一足先に春休みに入ってます。
お天気がいいと私たち夫婦 "どこか行きたい病" を発症してしまうので困ってます...。(⌒_⌒;
この日は千尋の滝近くの“キャノピー”というレジャースポットへ。
前から気になってて「いつか子供連れて行きたいね~」と夫と話していたんです。

さあ~出発です!
まずは吊り橋。
チビ連れなので、ゆっくりゆっくりと前へ...

最終的には木のてっぺんの高さ(約12M)まで上がります。


次女、お父さんにくっつくのに必死。

←←←
結構高いですよね!
私、高所恐怖症なんですよー・・・(*_*)
でもここは意外と平気だった。なんていうか~木々に守られてるような気がして~・・・

心なしか近く感じる...。

木々の中の回廊...
全長300Mなので、大人だけだとあっという間にゴールだと思います。
木の高さを体感出来るっていう着眼点は面白いな、と思いました。
ただメンテが大変そう~・・・
あ、料金は、大人1000円、子供500円でした。
ちなみに長女は明日から春休み。
さて。
どこに遊びに行こ~・・・?(笑)
ただメンテが大変そう~・・・
あ、料金は、大人1000円、子供500円でした。
ちなみに長女は明日から春休み。
さて。
どこに遊びに行こ~・・・?(笑)
2016/03/25(Fri)
→次の記事: インド風フィッシュカレーを食べながらお花見
←前の記事: 塚崎タイドプール水族館(2)