長くてニョロっとした魚を釣りました(1)
一昨日14日(木)...
久しぶりに朝から晴れたので、大川の河口にGO!
久しぶりに朝から晴れたので、大川の河口にGO!

この日を待ってたよ~♪

海と川が交わるポイント。


竿のしなり具合から結構デカイぞぉ~!
偶然居合わせた釣り仲間(パパ仲間でもある)T氏が
「おぉおぉ! ヒラスズキかぁ~? 上げるの手伝わなきゃ!」
と駆け寄って来た。

ヒラスズキではなくダツでした。
でもでも今まで見たことないジャンボサイズ!

正確にはダツではなくて“オキザヨリ”と言うそうな...
キレイでしょー?
魚って美しいのだ。
にしても、目が座ってる...w
いぢけてる...?
ちっ、釣られてもた、ってカンジ?

夫:「ぉ~い、ダツだけど持って帰るか~?」
私:「当然! このサイズだと食べ応えあるよ~」
...決定!

うぉ、結構潮が満ちて来てる・・・!
〈つづく〉 2016/04/16(Sat)
→次の記事: 長くてニョロっとした魚を釣りました(2)
←前の記事: 晴れたので貝獲りに