2014年夏・山の中の静かなリゾート(1)
モンジの学校も始まりすっかり平常に戻ったのですが、ソンクラーンホリデーの思い出を・・・忘れてしまわぬうちに...。
ソンクラーン(タイの旧正月を祝う水掛け祭り)の水掛け合戦が本格化する前にと大慌てでチェンマイより北の山の方へ遊びに行って来ました~。
ソンクラーン(タイの旧正月を祝う水掛け祭り)の水掛け合戦が本格化する前にと大慌てでチェンマイより北の山の方へ遊びに行って来ました~。

しゅっぱーーーつ!

想像以上にステキなブティックリゾートでテンション↑↑
パッションフルーツのウェルカムドリンクを頂いた後、ヴィラへ・・・
広々としたテラスが◎!

今回もおとーちゃんがテキトーに選んでくれたんですが、おとーちゃんのお見立てはほぼ全て私好み♡
この人に任せておくと間違いないんです。

1人じゃありませんよ、1棟です!
私たちはエキストラベッドを用意してもらったので+500バーツ、今のレートで合計約4500円だったんで、1人当たりにすると1000円弱という計算になります。
タイの、チェンマイの、チェンマイから更に郊外へ行った所の 宿泊費の安さは異常です。
本当、コストパフォーマンス良過ぎなんですっ!
だから私たちもふと思い立ってリゾートに泊まりに行ったり出来るんですがね...

終始ハシャギまくっておりました~。

ヴィラの目の前のプールもプライベートプールさながら! ワーイ!

というのも、まだあまり泳げないモンジにはこれぐらいの大きさがちょうどいいだろう、と判断したから。

・・・っと、今回は殆どホテル/リゾートのレポになってしまいました。
次回は翌日4月12日のお話でっす。
次回は翌日4月12日のお話でっす。
2014/04/22(Tue)
→次の記事: 2014年夏・山の中の静かなリゾート(2)
←前の記事: 2014年・ソンクラーンホリデー(2)