チェンマイの観光地・ブービン宮殿へ(2)
“チェンマイの観光地・ブービン宮殿へ(1)”の続きです。
雨が降らない~と書いたばかりですが、朝方パラッと降ったようです@チェンマイ郊外・メーリム。
やっ、起きてたんですが、雨音が小さ過ぎて聞こえなかった。窓の外は真っ暗だったし・・・
少しでも降ってくれれば、大地が潤って良いですね。
雨が降らない~と書いたばかりですが、朝方パラッと降ったようです@チェンマイ郊外・メーリム。
やっ、起きてたんですが、雨音が小さ過ぎて聞こえなかった。窓の外は真っ暗だったし・・・
少しでも降ってくれれば、大地が潤って良いですね。

この日のモコのコーディネートは、自作の丸襟+パフスリーブブラウスにデニムのミニスカート。
スカートは、モンジ用に作ろうと裁断だけして放置してたものが小さくなって~サイズアウトになってしまったので、モコのスカートに変身しました。
丸襟+パフスリーブのブラウスは、実は私の大のお気に入りで・・・
どことなく上品さが漂うところと、どんな服にでも合わせやすいところが大好き。
こういうシンプルなブラウスって、今日日どこも置いてないんですよねー・・・つまり流行遅れってことなんでしょうが、私の中では“定番中の定番ブラウス”なんで、これからもどんどん着せますよ、えぇ!

虫がダメな方は、鳥肌立ってたと思います。
「トンボの幼虫、ヤゴだなー」
とおとーちゃん。
・・・呆れるぐらい何でも知ってるのです。

オニヤンマ(鬼ヤンマ)クラスの大きなトンボかと・・・

手前味噌で申し訳ないですが、この人の話は本当に解り易くて、しかも面白いので、長い話もつい聞き入ってしまうんです。
おとーちゃんみたいな人が理科の先生だったら、理科(というか科学)への興味は果てしなく広がったのにな~・・・なんてしょっちゅう思います。
我が子2人は、すごくラッキーだったと思います。

しばらく坂を上ると、見えてきました! 巨大竹!!
何がって、竹の皮の大きさにビックリ!!
←なにコレ?! 座布団?? ソリ???!

・・・ちっちゃー。


まあ、子供にはこのすごさは分からんやろな~・・・。
〈おわり〉 2012/09/26(Wed)
→次の記事: こむぎよ、いずこへ?
←前の記事: チェンマイの観光地・ブービン宮殿へ(1)