2009年の目標
新年明けましておめでとうございます。
いきなりですが、我が家の年末年始をば・・・
いきなりですが、我が家の年末年始をば・・・

今年は夫の実家から届いた“ぜいたくそば”で。(“サプライズプレゼント”参照)
豪勢~~~♪
初めて食べましたが、納得の美味しさで、娘もペロリと完食してました!(子供って正直)
そして、恒例の山芋も・・・。(“山芋ストーリー”参照)
今年も豊作~。
多くの実りをもたらしてくれるタイの大地に大いに感謝しながら頂きました。

「Bad luckよ、飛んでっておくれ~! 遠く遠くに飛んでっておくれ~~~!」
と切実な願いを込めて、3つも飛ばしました。(苦笑)

娘は、23:00過ぎまで起きてて、
「んじゃ、後でお母さんと一緒に花火見よっか~?」
なんて話してたのに、10分後にはダウン。
結局、1人でカウントダウン、ニューイヤー花火を見ました。
今年は不景気の影響か、0:10頃には花火が終わってました。

お餅です。
もちろん炭火であぶり焼き~。

日本って狭い国土のわりには、それぞれの地域の文化・風習が根付いてて、面白い国ですよね。
私は誰が何と言おうと「日本Love」です!
←楽しみにしてた“大沼ビール”と一緒に頂きました~♪
大沼ビール、フルーティーでとっても美味でした!
昨年の中頃から昼ビールは止めてたのですが、元旦ですしね~・・・なーんて言い訳したりして。(苦笑)
さてさて、2009年は不穏な幕開け・・・?!?
現在の世界的な不況は、想像以上に根が深く、深刻なようです。
ウチも商売をしてるので、人事ではありません。(というか、商売人、会社員など関係なく、皆が皆重大な局面に立たされてるような気がします・・・)
先行きは不透明ですが・・・
何があろうとも、家族3人が健康で、仲良く暮らせれば、私はそれで幸せ。(次元が違い過ぎてスミマセン:汗)
さらに(欲張って)付け加えるとしたら・・・
身の丈にあった暮らしの中で、常に小さな楽しみを見出し、充実した毎日を送れれば言うことなし!
お金をかけなくても、贅沢は転がってるもの。
金銭的な贅沢ではなく、精神的な贅沢・心の贅沢ってことですね。
例えば私なら“好きなことに没頭する時間があること”、コレが最高の贅沢!(ま、それも、自分の時間を犠牲にして働いてくれてる人があってのことですが・・・。感謝せねばなりません!)
ともあれ、
まずは家族の健康を第一に
地道に(努力する)

つつましく(生活する)

なるべくコストをかけず、安全で栄養バランスのとれた美味しいご飯を作るよう心がけたいです。
今年は特に“遣り繰り上手”を目指すぞ!
柔軟に(対応・行動する)

家族の幸せを何より一番に考えてくれる人なので、この人に任せておけば、鬼に金棒なのです。
細かいところでは・・・
手紙を書く!

超アナログな人たち(実家の父と母)に気持ちを伝えるにはそれしかないので・・・。(泣)
でも、字を書くのって嫌悪するぐらいキライなんですよね~・・・実は。(苦笑)
昔はフツーに書いてたのに、書かなくなったら、もう面倒臭くて仕方がない。
まあ、でも、
この歳になると、苦手なことから目をそらして生きようとしがちですが、キライなことも克服せねば、ねっ!
それがいつしか“楽しみ”に変わっているかもしれないし・・・?
・・・これらを目標に、頑張ろうと思います。
今年も宜しくお願いします!
2009/01/02
→次の記事: 最近のあれこれ(1)
←前の記事: ランキング・2008