コアラ好きの次女への誕生日プレゼント(2)
"コアラ好きの次女への誕生日プレゼント(1)" の続き。
![](../img/line4.gif)
次女の誕生日前が大変だったんです・・・
姉妹して風邪で学校を休むこと数日、や~っと風邪が治ったと思ったら、今度はインフルエンザA!! ガーーン! (;ω;)
2人して一週間近く学校を休んで隔離生活。
幸い2人とも症状が軽かったので、家でのんびりまったり~...冬休みに戻ったような毎日でした。それはそれで母は楽しかった♪ コソッw
![](../img/line4.gif)
次女の誕生日前が大変だったんです・・・
姉妹して風邪で学校を休むこと数日、や~っと風邪が治ったと思ったら、今度はインフルエンザA!! ガーーン! (;ω;)
2人して一週間近く学校を休んで隔離生活。
幸い2人とも症状が軽かったので、家でのんびりまったり~...冬休みに戻ったような毎日でした。それはそれで母は楽しかった♪ コソッw
![](../u_pics/100/4726.jpg)
風邪とインフルですっかり胃腸をやられた娘2人、いつも注文する生クリームこてこてのバースディケーキは厳しそうだったので「モッチョムケーキ」という名の焼き菓子を注文しました。
モッチョムというのは、モッチョム岳のことで、屋久島南部のシンボル的な山。
ケーキ自体は見ての通りクグロフですたいw
ロウソクを9本立てて、おとーちゃんに火をつけてもらって
♪ハッピーバースディー♪
余談ですが、このモッチョムケーキ、思いのほか美味だったんです! 大正解◎
次回からバースディケーキはこれでいこうかしら。なんならクリスマスケーキもぉ~ww
![](../u_pics/100/4727.jpg)
なんとか完成しました~~!(大泣)
ホントどうなることやら...と不安になりましたが、どうにかこうにか各パーツを編んで、とじ針でつなげていくところから面白くなって一気に仕上げました。
結論、とじ針さえあればどうにでも誤魔化せる! (^m^)
![](../u_pics/100/4728.jpg)
![](../u_pics/100/4729.jpg)
まぁまあ小さいです。
作ってる途中
うぉおおおぉーーー!
こんなんフェルトで作った方が100倍速いやーん!!(>_<)
と何度も挫折しそうになりましたが、出来上がってみると
わーん♡ めちゃかわいい~♡♡
編みぐるみならではのかわいさよね♪ 編みぐるみにして良かった~◎
なんて。ゲンキンw
やっぱり手芸の達成感ハンパないです。
![](../u_pics/100/4730.jpg)
ベッドの右から2番目がチョコ。(^ω^)
...次女ですが
泣いて喜んでくれたんです。
わーん、ありがとう! 的な軽いタッチの嬉し泣きではなく、洗面所で顔を洗ってた時、神妙な面持ちで現れ、さめざめ涙を流し
「お母さんありがとう。お母さん、ホントにありがとう。コアラの編みぐるみ本当に嬉しかったの。ありがとう」
と何度も何度もありがとうを繰り返し抱きついてきた。
・・・こんなに喜んでくれる人この世にいる~?
母親冥利に尽きる! と私が感激してしまった。
こちらこそ喜んでくれてありがとう。
![](../u_pics/100/4731.jpg)
本人が選びました(アマゾンでポチッ)。
お散歩や遠足に大活躍しそうですが、良く見ると、柄合わせがあまくて、おかあさんコアラの目が二重になってる...!
裁縫する者として思いっ切り 物 申 す なのですが、まぁ~しゃーないか。安かったし中国から国際郵便で届けてもらったしー・・・と。
何より本人が全く気にしてない(気付いてない?w)ので助かりました。(^。^;) ホッ
おおらかなO型さんで良かった◎(B型の長女&私は大雑把でテキトーなくせにピンポイントで神経質というややこしい性格なのですよォ~)
![](../u_pics/100/4732.jpg)
嬉しいね。
ありがたいね。(;ω;) ウルウル
お友達を大切にしなくちゃネ。。。
まだまだ幼い次女ですが、4月から4年生~! 信じられないっ!
ま、でも 彼女なりに成長していて...
3年生の半ばぐらいから、宿題も忘れ物チェックも本人に任せています。
宿題は、分からないところをたまにききに来ますが、大体自己完結出来るようになってきました。←1年前の次女には考えられなかったこと!(◎_◎)
...この1年も好きなこといっぱいして大いに楽しんでね。
母はいつもあなたを応援しています。
〈おわり〉 2019/02/20(Wed)
母はいつもあなたを応援しています。
〈おわり〉 2019/02/20(Wed)
→次の記事: 土曜参観とドッジボール大会
←前の記事: コアラ好きの次女への誕生日プレゼント(1)