NZから国際電話!
2018/07/29(Sun) 14:20 - 屋久島 田舎暮らし編 - [6454]
先程、ニュージーランドからまさかの国際電話・・・!!娘に何かあったのか?! と真っ先にそれが気になる私。
最初に電話に出た夫
「お~、元気か? 元気にやってるか? 体は大丈夫か??」
娘と話してる模様。
つまり緊急の連絡ではなかったよう。。。ホッ。
けど、娘の体のことを心配し、しきりにその事ばかり訊いてる。^ ^
...すっかりいいお父さんだなぁ...
と横で聞きながら。。。(^_^)
「お母さんに代るぞー」
と突然ふられ (゚o゚;
私:「あっ、もしもし~」
長女:「・・・もしもし」
声が小さくてあまり聞き取れない。
私:「元気? 元気なの? 体大丈夫? ホントに元気なのー?」
・・・と、高い国際電話で体のことばかり、夫と同じこと訊いてる・・・!
結局、親というのは子供が元気かどうかが一番重要!
健康でさえいてくれればそれでOKなのだ。
...というのが、親になってはじめてわかりました。