2017・初泳ぎ
7月2日 日曜日、晴れ◎
朝一番で海へレッツラゴー♪
朝一番で海へレッツラゴー♪

到着~!
ゴツゴツした岩の上を歩き・・・

気持ちいいー! \(^o^)/
2人は初泳ぎ。

まずは5匹のルリスズメダイがお出迎え!
これが何ともいえない美しい "青" なんです!
画像がないのが口惜しい!
で、またこのルリスズメダイ、人懐っこくて逃げないの。
めちゃんこかわいいー♡

堤防暑そうー・・・。ヒィィーーー!

稚魚と幼魚ばかりでしたが、それが良かった!
海の中で大きな魚に出くわすと、ドキッ (◎_◎) として一瞬慌てますが(←案外臆病・汗)、ちっちゃいこなら安心。ひたすらlovelyですから。
人間も魚もお子さまワールドが妙に落ち着くワタシです...。

私やっぱり魚好きだ! 大好き♥
しかし、こんな小さなタイドプール(潮溜まり)に、こーんなに沢山の魚がいるんですから~... 屋久島の海ってスゴイ!!

元プロのダイバーのT氏からフリーダイビング(!)のレクチャーを受ける長女。
T氏だけでなく、この日はAちゃん親子とも合流して、いつになく賑やか。
みんなで大いに海を楽しみました。

珍しく外食~♪
近所にフランスの家庭料理を食べさせてくれるお店がありまして、長女たっての希望でランチを食べに行きました。
期末テスト頑張ったご褒美。^ ^
メインは、鹿児島県産、ローストポーク・玉ねぎソース。
その他、ひじきと赤たまねぎのサラダ、はと麦のサラダ、トマトとスモモのサラダ、キャロットラペ、ヤングコーンと茄子そしてビーツのグリル、ジャガイモのグラタン...と6種類のサラダなどの盛り合わせでした。
〆のデザートは、クレープシュゼット。
...至福の時でした♡
今回初めて噂のビーツとやらを頂きましたが、独特の食感と甘味は、かぶのような~ジャガイモのような~印象。
私は結構気に入りました。
朝一番で海へ行き たっぷり遊んで、その後は 美味しいランチ・・・
最幸の1日でした◎
最幸の1日でした◎
2017/07/04(Tue)
→次の記事: Sep.10,2017 | Photo diary
←前の記事: 釣り場探しでいい場所発見