半露天風呂(1)
乾季に入って、急に空気が乾燥。
お肌の乾燥もひどくて(特に顔!)ピキピキ
ごわごわ。
脱皮したい! ひと皮むけたい~! と温泉へ・・・。
以下写真日記です
どぞっ
お肌の乾燥もひどくて(特に顔!)ピキピキ

脱皮したい! ひと皮むけたい~! と温泉へ・・・。
以下写真日記です



とりあえず腹ごしらえ。
*タイ・チェンマイ郊外にある天然温泉

パッタイ1年ぶりぐらい・・・?
久しぶり美味だった~!

香ばしくてジューシー、何よりピリ辛のタレが絶品なのですっ!
これも2皿頼みました。(爆)
食後、いつもの貸切家族風呂付バンガローへ行くと、
「今日は全棟満室よ~」
と。
えぇぇぇーーーーー!
・・・ゆーてもしゃーないか。
仕方ないとトボトボ(車だけど:爆)来た道を引き返す。


←こんなカンジ。
調べたんですが、名前が出てこず・・・(最近ネットでお花の名前を調べるのが趣味になりつつある。がっ、肝心のこのお花はヒットせず・・・ガッカリ:泣)
花びらはゴールデンシャワーのお花のように丸っこかったです。
マメ科のお花だと思うんだけど・・・。

今一応売り出し中(?)のようですが、まだまだ地元色が濃く、朝通りかかった時も、温泉でひとっ風呂浴びたであろうご近所のおじ様がパンツ一丁 (ブリーフ:爆) で家路へ急ぐ姿(そんなに急いでなかったけどぉぉぉ:爆)を目撃しました。(笑)
タイのこういうテキトーなとこ大好き~!
しばらく訪れぬ間に新たなバンガローが仲間入りしたようで、

大人2人、子供1人+赤子で、1時間貸切 360バーツ(1000円ちょっと)でした。
担当のおばちゃん、子供が40バーツ(約120円)っていってたんで、大人は1人160バーツ(約500円)なのでしょう・・・?
詳細は聞かなかったです。
不当な価格なら「え?!」とツッコミ入れますが、ま、そんなもんだろ、と思ったら、ニコニコ現金払い。
多少吹っ掛けられても仕方ない、外国人ですから。当然受け入れてますよ。

モンジ大喜び。
モコはちょっと不安そう。
でも、私たちがいるから安心してます。(どっち?w)
〈つづく〉 2010/11/06(Sat)
→次の記事: 半露天風呂(2)
←前の記事: 幸せをつかむ