ダンボールハウスの作り方(1)
娘とダンボールの家を作りました。
我流でテキトーに作ったので、仕上がりはイマイチでしたが、娘は喜んでくれてるので、まぁ、いっか・・・と。
作り方は超簡単! なので、作り方というほど大袈裟なものではないのですが、所々サラッと説明を入れてみました。
我流でテキトーに作ったので、仕上がりはイマイチでしたが、娘は喜んでくれてるので、まぁ、いっか・・・と。
作り方は超簡単! なので、作り方というほど大袈裟なものではないのですが、所々サラッと説明を入れてみました。

娘が大きくなったら、ダンボールハウスか人形劇の舞台みたいなもの(?)でも作ろう、と取って置いたのです。
やっと日の目を見る時がきました!




←写真を参考に。(クリックして拡大してみて下さい!)
関係ないですが、既にやぎさんがお家の中でねんねさせられてます。(笑)

←娘も張り切ってお手伝い~。
私は、それっぽく見えれば充分なので、分厚く塗りませんでしたが、ご希望であれば、いくらでも厚塗り(重ね塗り)どぞっ。

糊でもOKですが、乾くまで時間がかかるので、手早く仕上げたい場合は、両面テープの方がいいと思います。

〈つづく〉
→次の記事: ダンボールハウスの作り方(2)
←前の記事: 心配